レッスンレポ&GWのこと&Evernoteプラス&scansnapアンバサダー
2015年05月08日
GWが終わりましたね~
お天気もよくお出かけ日和でしたが、私は…
気管支炎で床に臥せておりました。Oh, My Gad!!
いやー、今回は長かった。(T_T)
まだ朝、夕、咳が止まりません。
遠い昔のように感じますが、先月26日は
ヒカリエで、キッチンとEvernoteの講座でした。
ご参加くださった方々、ありがとうございます。m(__)m
午後の講座の後半から、喉に違和感を感じ、
夜にはガラガラ声に。
翌日の打ち合わせも、ガラガラ声で微熱な感じ。
帰りの新幹線を早めて帰りました。

帰ってからも、GWまでは予定が入っていたので、
咳をしながらもこなし…

宇治まで行ってきました。
新緑の京都、気持ち良かったです!
週末の予定だけは、どうしても体がついていかず
お断りして病院へ…
検診以外で久しぶりに病院に行きました。(´・ω・`)
「肺炎の手前です!絶対安静!」
を言い渡され、それ以降、ずーーーーっと寝てました。
そんなに眠れるのか!?と思う程、寝まくり。
お陰で、GWにするはずだった仕事が山積みです。(T_T)
健康第一!!
昨日から今月のレッスンも始まり、通常モード。
心配してくださった皆様、ありがとうございました。m(__)m
GW中、外部講座の受講生様から沢山嬉しい連絡をいただきました。
全員、内容は同じ!!講座後、
「良いことがおこりましたー!!」
と。
嬉しいメールを生きがいに、GWを乗り切りました。
まだ返信ができておりません。すみません!!m(__)m
キッチンは金運と関連する場所なので、常に清潔に。
壊れた物、消費期限切れの物とはお別れ、昭和な収納ともお別れ~(笑)
知っていても行動しなければ、知らないのと同じこと!
是非、できる所から行動していただきたいと思います。(^^)v
◆レッスンレポ◆
楽Life
Evernote講座は、
「できるまで帰しません!!」(笑)
と言ったから??
皆様、集中力、吸収力が半端なく素晴らしく
予定外の所まで進んでしまいました。
使い方が分かったら、実生活で実践あるのみ!
日常生活のペーパーレス化目指して、是非、是非、ご活用くださいませ。

4月末、Evernoteの新しい有料システムが誕生しました。
その名もEvernoteプラス。
プレミアムほど使わないけど、無料版じゃぁ容量が足りない…
と言う方向けの「痒い所に手が届いた!」的なプランです。
それに伴い、プレミアムは今までと同じ金額で、容量無制限になりました。わーい♪
1つ残念なのが、メールをノートに追加する機能が
ベーシック(無料版)ではできなくなりました。(´・ω・`)
東京講座の時は、このプランが発表ではなかったので、
レジュメの内容が旧プランの物です。
今月の神戸の講座では新プランも合わせて
ご紹介させていただきます!!
そしてこの度、scansnapアンバサダーに就任致しました。
scansnapに関しては、複雑な使い方をしていないので、
講座でしか紹介していませんでしたが、
今後はブログ記事にもしたいと思います!
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪




綺麗好きだけど掃除嫌い

主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
- 関連記事
-
-
運が良い人はこんな人 2016/06/12
-
7期生終了! 2015/09/30
-
今しなければ一生このまま!@7期レッスン修了 2015/07/08
-
クローゼットは冷蔵庫と同じ! 2015/05/18
-
レッスンレポ&GWのこと&Evernoteプラス&scansnapアンバサダー 2015/05/08
-
基本が大切! 2015/02/16
-
心の財産 @ また会う日まで! 2015/01/27
-
開運収納講座 IN 東京 2014/12/26
-
開運収納講座申込みIN神戸 2014/12/18
-