21世紀の整理収納@外部講座のご案内
2015年03月25日

先週末は、表参道のこんな素敵な会場をお借りして
「写真の整理収納講座」を開催させていただきました。
収容人数が少ない為、募集開始と同時に満席になってしまい
多くの方のご希望に添えず申し訳ございませんでした。
写真の講座は年内、もう一度開催を検討していますので
お待ちいただけると嬉しいです。m(__)m
デジタル写真、フィルム写真、保育所、幼稚園、学校で購入した写真…
それらの整理収納を始め、クラウド、HDD、その他最新のデジタル画像の保管方法や
収納方法をお伝えさせていただきました。
時代の移り変わりと共に、収納方法も変化していきます。
デジタル系は、常に変化しスピードがあるので、
昔のやり方では通用しないこともあります。(´・ω・`)
だからこそ、柔軟に対応できるよう、常に自分自身をアップデートし
最新の情報を皆様にお伝えしていきたいと思っています。

今回は、スマホを使った撮影のコツや、懇親会も込みの盛りだくさんの内容でした。
「写真が変わった!」
と感動してくださり、私も一緒に感動!
ちょっとしたことで、写真はグンと素敵に変わります♪
いつも携帯するスマホですから、どこでも、何枚でも撮れます!
沢山撮影して、カメラ女子生活、楽しんでくださいね。(*^^*)

ケーキはToshi Yoroizuka 。
今回も、東京チームI&Kにお手伝いいただき、
美味しいケーキを頂くことができました。
いつも本当にありがとうございます。m(__)m

翌日は、渋谷ヒカリエで「リビングの整理収納」の講座。
キーワードは、ドリカム、AKB48、Perfume…
何のことかわからないと思いますが、そういうことです。(どういうこと!?)
もう一つは、「お手伝いさんを辞める」こと。
何でも家族の為にやってあげる「昭和な主婦」を辞めましょう!
整理収納環境を整え、家族を自立させる為に、「家も家族も育てる」
のが21世紀の主婦の役割です。
専業主婦だから、家族の為に何でもやってあげることが私の役割
と言う方がいらっしゃいますが、専業主婦、兼業主婦、関係ありません。
将来、病気で入院したり、介護で家を空けたり…
ってことがあるかもしれません。
それを想定するのは良くないですが、不測の事態に備える為だけでなく、
家族が将来困らない為に、ある程度の家事ができるように
どこに何があるか把握できる、収納環境を整えることが、主婦の役割。
お伝えした魔法の言葉を使い(タダですよん)、家族皆で片付けができるよう
促してくださいね!(特にご主人様)

沢山のお遣い、ありがとうございました。m(__)m
既に胃袋に収納した物もあり…(*_*; すみません。
関東の方はとてもシャイで…(^-^;
ずーっと謎だったのですが、その答えが分かりました!
答えは次回の東京講座でお伝えします!
次回
忙しい主婦の為のキッチンの整理収納
キッチンは金運と直結しています!
効率の良いキッチンにして、金運もあげちゃう~お得な講座です!!
◆4月26日(日)10時~11時30分(講座後の懇親会は自由参加)
◆持ち物 筆記用具
◆受講料 5,400円 事前振込 (教材、消費税込)
◆会場 渋谷ヒカリエ Hikarie カンファレンス1105
◆こんな方におススメ
・キッチンにモノが多い方
・時短家事をしたい方
・動線重視の収納にしたい方
・片付けの神様に来てもらいたい方
・金運をあげたい方
募集開始は、4月1日(水)22時~
21時50分頃、応募フォームを公開致します。
予定していたEvernote初級講座は告知前に満席になりましたので
キャンセル待ちのみ受け付けます。
▶レッスンレポ
Bearlさん
asaさん
必ず言われる講座の感想は
「面白かったです♪」
お役に立つ内容なら良いのですが…「面白い」だけで終わらないでねぇ~(祈)
※メールの返信遅れてます!すみません。m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪




綺麗好きだけど掃除嫌い

主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
- 関連記事
-
-
21世紀はペーパーレスの時代! 2015/05/25
-
片付けのベストシーズン!! 2015/05/22
-
おもちゃの整理収納&バリアフリーな講座 2015/05/21
-
ハッピー&ラッキーな人生を♪ 2015/04/26
-
21世紀の整理収納@外部講座のご案内 2015/03/25
-
2015年はハッピーに生きる♪ 2015/01/13
-
今年は絶対お金持ちー♪ 2015/01/12
-
年末までにキッチンを片付ける! 2014/12/18
-
年末までに片付ける!! @ 12月は忙しい 2014/10/22
-