fc2ブログ

子ども部屋@平和的解決方法

2015年03月04日
3 F 



昨年の子ども部屋のリニューアル…




には、次女の部屋も掲載されています。

収納とは関係ないので、掲載されていない照明は↓です。






ドキュメント



以前の家から使用しているシーリングライトを外して、
シャンデリアに変更しました。


ただ、シーリングライトの跡が黄色く変色していてイマイチ…(´・ω・`)


と言う訳で以前購入した、真実の口…と記事にした メダリオン。



メダリオン

サイズ、間違ってしまったけれど…(ノД`)・゜・。












照明


きちんと付けて、シーリングライトの跡を隠しました。(^^)v
(強力両面テープで貼りました)
(勉強は、スタンドライトを使用してます。)






読者の方から一番多い質問が、娘達のベッドについて。
レール付きの便利な引き出し付きのベッドは、ニトリの物です。

実店舗で何度も確認して、購入を決めました。
決め手は、深い引き出し。バッグを立てても入る深さです。
寝具を入れることもできる深さです。



シングルフレーム(ベルタ3 WH チェスト40) ニトリ 【5年保証】

 
他の色もあります。





  


布団カバーや、本棚の最終決定は娘達がしました。

サイズや、デザイン、予算もしっかり踏まえ(笑)、私が何点かチョイスして、娘達に提案。
その中から最終決定した物は↑の物です。

3つくらいの案を提示し、その中から最終的に娘達が選ぶ

このパターンが平和的解決だと思われます。
決定権は子どもにあり、親もそこそこ満足な物。

どちらかの気持ちが強すぎると、一方通行で上手く行かないことの方が
多い気がします。

子どもだけでなく、リビングやダイニング、家電の購入なども
同じパターンで相談して決めてます。

これから春の新生活に向けて、お部屋のリニューアルがスムーズに行かない方、
「こんな方法もありますよ」 と言うことで…(^-^;





にほんブログ村 トラコミュ 綺麗好きだけど掃除嫌いへ
綺麗好きだけど掃除嫌い

にほんブログ村 トラコミュ 主婦が10日家を空けても崩れない家へ
主婦が10日家を空けても崩れない家




さよさんの片づけが大好きになる収納教室(Amazon)
さよさんの片づけが大好きになる収納教室(楽天ブックス)


お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ  

Kindle版→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン (扶桑社BOOKS)
Amazon →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン

4月からの外部講座も募集中!(単発申し込みOK&託児あります)
4月は開運収納講座。
風水だけでなく、お財布の買い方やお金と仲良くなる方法、お伝え致します♪
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代