fc2ブログ

子どものお片付け習慣

2015年01月29日
メディア掲載・出演



ベネッセのこどもちゃれんじぷち通信、巻頭特集に掲載していただいております。








1、2歳児のお片付けって…?


よく尋ねられます。

何歳になったらお片付けできますか?


ズバリ!

二足歩行ができるようになったら!!


です。





◯歳になったら~


なんて、ないです。









子どもにとってのお片付けは、単なる物の移動。
大切なのはm出した物を元に戻す習慣をつけること。

そうできるようになるには、子どもがおもちゃを元に戻せる環境を大人が作ること。




昔、1歳児の親子のクラスを持っていたことがありました。

入園時はハイハイの子もいて、お片付けができなくても、
まわりの子がやっているので、真似てやりたがります。

真似ることは学ぶこと

子どもが片付けたくなる環境作り、言葉がけを繰り返すことが、
片づけ習慣につながります。


まずは

うちの子できない~

と思う気持ちを親が捨てましょう~(*^^*)





レッスンレポ その2
めい。さん
norikoさん



にほんブログ村 トラコミュ 綺麗好きだけど掃除嫌いへ
綺麗好きだけど掃除嫌い

にほんブログ村 トラコミュ 主婦が10日家を空けても崩れない家へ
主婦が10日家を空けても崩れない家




さよさんの片づけが大好きになる収納教室12月10日発売!
さよさんの片づけが大好きになる収納教室(楽天ブックス)


お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ  

Kindle版→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン (扶桑社BOOKS)
Amazon →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代