fc2ブログ

年末までに片付ける!! @ 12月は忙しい

2014年10月22日
外部講座レポ
講座


昨日、コープカルチャーさんの講座1回目が終了しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございます。

香川、奈良、滋賀…
遠方からお越しくださりありがとうございます。
呼んでくだされば、何処へでも行くのに~(*^^*) (うどん食べに行きたいっ)

お天気、なんとか持って良かったです!
(晴れ女としてはお天気は重要)


いやー、昨日は驚きました。(+o+)

私のレジュメ持っている人がいらして、???と思っていたら
ファイリング講座やiPhone講座に参加してくださった方達でした。
リピート率が非常に高くてびっくり!ありがとうございます。m(__)m

あひる、ひつじ、きりん、りす、ひよこ、うさぎ…
のママ達もありがとうございました。m(__)m ビックリしまくり。
いつまでも変わらず、お若くてパワフル~ 嬉しいです!


毎回、講座の後は懇親会をしているのですが、
昨日は午後から取材だったので、
懇親会ができず申し訳ございませんでした。

来月は講座後、館内のカフェ?ティールームで
1時間くらい設けたいと思います。(自由参加)




講座最後の質問コーナー の補足

サイズ



①我家のリビングの収納のサイズです。

有効内寸(実際に物が置ける寸法)
奥行 38cm
横幅 73cm
高さ 227cm


図面的なサイズは、幅90cm 奥行45cmです。




②お子様の思い出の物、全て残してあげたいですよね~
 その思いがあるうちは、処分しなくて良いと思います。

ただ!経験上、画用紙、色画用紙は太陽光の入る部屋に置いておくと、変色(劣化)します。
セロテープの接着面は色が変化します。そして、紙類は虫がわきます

虫は自体は大したことないのですが、死亡した虫は、アレルギー元になる場合がありますので、
保管の際は防虫剤(衣類用でOK)を入れて、保管してあげてくださいね。

過去記事ですが、思い出ボックス と 子ども作品


③お着物のついて
お着物は購入時、高かったので、なかなか手放せないと思います。
手放せない時は、無理に手放そうとしなくて良いと思います。

将来手放すつもりがあるのでしたら、一刻も早く手放すのがおすすめ。
時が経てば経つほど、売る場合は査定額が低くなりますし、
その間の維持、管理が大変。

ご両親様の場合は難しいと思いますが、昨日の3000円のお話、
お伝えくださいね。




秋は整理収納にピッタリの季節です!

整理収納のゴール日は10月?11月?
ゴールにたどり着けなくても、スタートする価値はあると思います。

「年末」「おせち」の言葉を沢山耳にするようになりました。
12月、主婦はとっても忙しいので、なるべく11月に終わるよう頑張りましょうー!



次回 11月26日(水)10:00~12:00  家族の片付け力を育てるリビング収納
詳細はこちら
お問い合わせ、お申込は
コープカルチャー生活文化センター TEL:078-431-5273
(託児あります)

年内、コープさん、ジョワリッシュさん以外での単発講座はありません。


お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 

 
Amazon   →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン 
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン


Panasonic  
Lesson2 家族でキレイにするリビング収納
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代