衣類の一時置場
2014年10月07日

昨日の続き
ジーンズの隣の白いカゴは 一度着て洗わない物の一時置場。
これからの季節に良く着るセーターは、クリーニングに出す
かまとめておしゃれ着洗いするかのどちらか。
一度着た衣類は、綺麗に洗濯した衣類と一緒に仕舞いたくないので
この白いカゴに入れます。
衣類の避難所です。
ただ、ここで一つポイントが!
ここに置く期間を自分で決めること。
週末とに洗うとか、○日に洗う、とか、 ○日にクリーニング店に行く とか…
着ても着なくても、その日が来たら洗うこと!
そうしないと、ずーーーっとカゴに入ったまま
衣類が地層になって…(´・ω・`)
これからの季節は特に気をつけないといけない、避難所かごです。
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪



Amazon →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン

Lesson2 家族でキレイにするリビング収納
- 関連記事
-
-
ハンガーを究める! 2016/05/09
-
「着れる服」を残さず「着る服」を残す 2016/02/16
-
衣替えをしない訳 2015/10/22
-
私服1年生のクローゼット 2015/05/13
-
衣類の一時置場 2014/10/07
-
ジーンズは何回履いたら洗うのか?問題 2014/10/06
-
ちょい置きトレー 2014/01/14
-
衣類の収納におススメなグッズ 2013/10/12
-
来校証とスリッパ 2013/07/26
-