各種取り揃えております @ おうちレッスン
2014年08月31日
「まだ宿題お終わってないねんー」
「えっ!?まじで?」
と言う、姉妹の恐ろしい会話を聞いてしまったわたくし…
聞こえなかったことにしようー!(≧▽≦)
先日、カナダの方にオフィス&家庭内のファイリングについて
プライベートレッスンをさせていただきました。
もちろん、関西弁で! (いや、関西弁と言うより、神戸弁で。)
英語は「・・・」なので、一時帰国中の日本の方です。
プライベートレッスンは時間単位で、ご希望のレッスン内容を
お伝えさせていただきます。
この日は、ファイリングと、1階、2階のハウスツアーを。
お越しくださったM様は、日本の機能的なシステムキッチンに
いたく感動されていました。
私からすると、カナダの豪邸のゆったりしたキッチンに憧れますが
広すぎて無駄な動きが多いそうです。
なるほどー !!
事業をされている方の書類管理、法律的には日本もカナダも同じでした。
ただ管理する側の国民性により、問題点はそれぞれ違うようです。
お話を伺い、私も勉強になりました。m(__)m
カナダは20年前、新婚旅行でバンク―バー&ウィスラーで訪れた懐かしの地。
お話を聞いて、また行きたくなりました。
シャトーウィスラーにまた泊まりたいな~(*^^*)
海外から、レッスンについてのお問い合わせもよくいただいております。
英語、フランス語、韓国語、中国語…全てしゃべれませんので、
神戸弁でよろしければ、対応させていただきます。(*v.v)
(2015年以降に限る)
英語はね、勉強しようと思ってます。
家庭教師は現在イギリスなので、早く帰国してねー(マリリンのことよん)
今年は、グループレッスン、プライベートレッスンと
正規のおうちレッスン以外も対応させていただきました。
おうちレッスンの一部ではありますが、少しでも、「さよ流、快適生活術」が
伝わりましたら嬉しいです。(^^♪
先週は、神戸の素敵なサロン、ジョワリッシュさん で、
ファイリングのレッスンさせていただきましたー(*^^*)
レッスンレポ、ありがとうございます。m(__)m
ファイリング完成日を決めていただきましたので、皆様きっと紙類との戦いに
終止符を打たれることだと思います!
マダム、皆様、ご一緒していただきありがとうございました。
来月もよろしくお願い致します。m(__)m
現在、マダムとiPhone講座の日程を調整中~
年内、iPhone講座はできないと思っていましたが
ジョワリッシュさんで実現できそうです♪
ご興味のある方は是非!!
ジョワリッシュさん以外でも、お呼びいただけましたら参上いたします。(仮面ライダーかいなー!?)
スケジュールの都合上、年内の外部講座は無理ですが…(^^;
いつもレッスンで話しているのですが、私は鈍感ですし普通の人間なので
「テレパシーはありません!!」
直接伝えてくださいね。
今月のiPhone講座後、一番問い合わせの多かった、タッチペン…
私が持っている物は既に完売なんです。(>_<)
ごめんなさい。m(__)m
その後、レッスン生様が販売店を見つけてくださり、
レッスン生様と共同購入したので、その店舗も売り切れてしまいました。(/-\*)
重ね重ね、ごめんなさい!
現在、似たような物が↓の店舗で取り扱いがあるようです。
一番左は訳あり商品で激安です。
タッチペンはお値段に比例すると思います。
ゴムが柔らかいので、私が一番最初に買ったペンは、
使いすぎたからかもしれませんが、ゴムに亀裂が入りました。
自転車で例えるなら、パンクした感じ!?
現在はEvernoteMarketで販売している、スタイラスを愛用しています。
電池式なので反応が素晴らしい!!
これについては、 ScanSnap(スキャンスナップ) iX100と合わせてレポします~
(しばしお待ちを!)
一家に一台、ScanSnap♪
←スナップライト (iPhone5、iPhone5s、iPhone5c専用)便利
2台レポしますー!
(画像の合成ができるので便利ですよー)
現在開催中のおうちレッスン第6期生は10月で終了ですが、
次期、7期生のレッスンは来年2月又は3月スタートの予定です。
(募集は2014年12月又は2015年1月)
来年度より定員を減らし、時間を延長し、より中身の濃いレッスンにする予定ですので
覚悟してください。(どんな覚悟やねん!)
「ちいさな収納教室」とありますが TOPに書いているように
整理収納だけでなく、家事・育児等も踏まえた独自の快適生活術を伝える「おうちレッスン」です。
何故だかレッスン生からは「人生が変わるレッスン」だとおっしゃっていただいております。
人生のベースは家庭内環境ですので、お家が変われば人生も変わるのだなーと思います。
人生を変えるも、変えないのも自分次第!
ご興味のある方は是非、ご参加くださいませ。 (*^^*)
そして、来年より新米アドバイザー向けの新しい講座を開催予定です。
こちらは1クラスオンリーの、より深い濃い講座にする予定。
資格は取ったけれど… と言う方向けの講座です。
と言う宣言をした所で、自身の更なる学びを深めたいと思います。(*v.v)

今回は、野菜シニアソムリエ 中村慧子 さんに学ぶ、
脱マンネリレシピ「トマト」編です。
「トマトを水に浮かべて沈んだものは糖度7度以上」
なんですって!!(詳しくは↑のサイトで)
沈んだ物は甘いのですね!?初めて知りました!
女優業を経た中村さんの美しく美味しいレシピ、是非ご覧ください♪♪♪
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪

Amazon →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン
「えっ!?まじで?」
と言う、姉妹の恐ろしい会話を聞いてしまったわたくし…
聞こえなかったことにしようー!(≧▽≦)

先日、カナダの方にオフィス&家庭内のファイリングについて
プライベートレッスンをさせていただきました。
もちろん、関西弁で! (いや、関西弁と言うより、神戸弁で。)
英語は「・・・」なので、一時帰国中の日本の方です。
プライベートレッスンは時間単位で、ご希望のレッスン内容を
お伝えさせていただきます。
この日は、ファイリングと、1階、2階のハウスツアーを。
お越しくださったM様は、日本の機能的なシステムキッチンに
いたく感動されていました。
私からすると、カナダの豪邸のゆったりしたキッチンに憧れますが
広すぎて無駄な動きが多いそうです。
なるほどー !!
事業をされている方の書類管理、法律的には日本もカナダも同じでした。
ただ管理する側の国民性により、問題点はそれぞれ違うようです。
お話を伺い、私も勉強になりました。m(__)m
カナダは20年前、新婚旅行でバンク―バー&ウィスラーで訪れた懐かしの地。
お話を聞いて、また行きたくなりました。
シャトーウィスラーにまた泊まりたいな~(*^^*)
海外から、レッスンについてのお問い合わせもよくいただいております。
英語、フランス語、韓国語、中国語…全てしゃべれませんので、
神戸弁でよろしければ、対応させていただきます。(*v.v)
(2015年以降に限る)
英語はね、勉強しようと思ってます。
家庭教師は現在イギリスなので、早く帰国してねー(マリリンのことよん)
今年は、グループレッスン、プライベートレッスンと
正規のおうちレッスン以外も対応させていただきました。
おうちレッスンの一部ではありますが、少しでも、「さよ流、快適生活術」が
伝わりましたら嬉しいです。(^^♪

先週は、神戸の素敵なサロン、ジョワリッシュさん で、
ファイリングのレッスンさせていただきましたー(*^^*)
レッスンレポ、ありがとうございます。m(__)m
ファイリング完成日を決めていただきましたので、皆様きっと紙類との戦いに
終止符を打たれることだと思います!
マダム、皆様、ご一緒していただきありがとうございました。
来月もよろしくお願い致します。m(__)m
現在、マダムとiPhone講座の日程を調整中~
年内、iPhone講座はできないと思っていましたが
ジョワリッシュさんで実現できそうです♪
ご興味のある方は是非!!
ジョワリッシュさん以外でも、お呼びいただけましたら参上いたします。(仮面ライダーかいなー!?)
スケジュールの都合上、年内の外部講座は無理ですが…(^^;
いつもレッスンで話しているのですが、私は鈍感ですし普通の人間なので
「テレパシーはありません!!」
直接伝えてくださいね。
今月のiPhone講座後、一番問い合わせの多かった、タッチペン…
私が持っている物は既に完売なんです。(>_<)
ごめんなさい。m(__)m
その後、レッスン生様が販売店を見つけてくださり、
レッスン生様と共同購入したので、その店舗も売り切れてしまいました。(/-\*)
重ね重ね、ごめんなさい!
現在、似たような物が↓の店舗で取り扱いがあるようです。
一番左は訳あり商品で激安です。




タッチペンはお値段に比例すると思います。
ゴムが柔らかいので、私が一番最初に買ったペンは、
使いすぎたからかもしれませんが、ゴムに亀裂が入りました。
自転車で例えるなら、パンクした感じ!?
現在はEvernoteMarketで販売している、スタイラスを愛用しています。
電池式なので反応が素晴らしい!!
これについては、 ScanSnap(スキャンスナップ) iX100と合わせてレポします~
(しばしお待ちを!)
一家に一台、ScanSnap♪


2台レポしますー!
(画像の合成ができるので便利ですよー)
現在開催中のおうちレッスン第6期生は10月で終了ですが、
次期、7期生のレッスンは来年2月又は3月スタートの予定です。
(募集は2014年12月又は2015年1月)
来年度より定員を減らし、時間を延長し、より中身の濃いレッスンにする予定ですので
覚悟してください。(どんな覚悟やねん!)
「ちいさな収納教室」とありますが TOPに書いているように
整理収納だけでなく、家事・育児等も踏まえた独自の快適生活術を伝える「おうちレッスン」です。
何故だかレッスン生からは「人生が変わるレッスン」だとおっしゃっていただいております。
人生のベースは家庭内環境ですので、お家が変われば人生も変わるのだなーと思います。
人生を変えるも、変えないのも自分次第!
ご興味のある方は是非、ご参加くださいませ。 (*^^*)
そして、来年より新米アドバイザー向けの新しい講座を開催予定です。
こちらは1クラスオンリーの、より深い濃い講座にする予定。
資格は取ったけれど… と言う方向けの講座です。
と言う宣言をした所で、自身の更なる学びを深めたいと思います。(*v.v)

今回は、野菜シニアソムリエ 中村慧子 さんに学ぶ、
脱マンネリレシピ「トマト」編です。
「トマトを水に浮かべて沈んだものは糖度7度以上」
なんですって!!(詳しくは↑のサイトで)
沈んだ物は甘いのですね!?初めて知りました!
女優業を経た中村さんの美しく美味しいレシピ、是非ご覧ください♪♪♪
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪



Amazon →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン
- 関連記事
-
-
キッチン片付けレッスン参加者募集! 2015/02/03
-
4月スタート!外部講座のご案内 2015/02/02
-
リビングの整理収納@来年度のお知らせ 2014/11/27
-
30分で汚部屋から脱出!! 2014/09/19
-
各種取り揃えております @ おうちレッスン 2014/08/31
-
簡単、綺麗が続く!情報の整理&家庭内のファイリング講座@横浜 2014/08/25
-
託児あります!@ 外部講座のご案内 2014/08/01
-
8月24日 暮らしを便利に!快適に! iPhone講座のご案内 2014/07/24
-
来年まで待てない! @ Evernote Days 2014 Tokyo&iPhone講座のご案内 2014/07/03
-