fc2ブログ

iPhone講座レポ @ できないかも… は思い込み!

2014年08月26日
外部講座レポ
iPhone講座

先日、お天気に恵まれ(!!!)無事、iPhone講座が終了しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。m(__)m

今回も、広島、岐阜、徳島、岡山、滋賀、京都、奈良、大阪…
県外からも沢山神戸にお越しくださいました。
本当に感謝でございます。m(__)m

台風による日程変更で、3分の1の方が参加できなくなり、
大変申し訳なく思っています。
今後も開催しますので、その時はどうぞよろしくお願い致します!





iPhone講座 


前半はクラウドの意味、クラウドの使い分け(Evernoteとその他のクラウドサービスの違い)、
そしてEvernoteの操作方法、使い方をお伝えさせていただきました。

何でもかんでもEvernoteにデータを保存しません。

Evernote保存に向くデータ、そうでないデータの使い分けをしなければ、
それぞれの良さが打ち消されてしまいます。(´・ω・`)

それを理解した上でEvernoteを活用すると、
私のような挫折をしなくなります。(^^)v 






今回、お申込時のメッセージで、

「ついていけるかわかりませんが、思い切って参加します」

と言うのが沢山あったので、パワーポイントを作り直しました。
1つ1つの作業行程を掲載し、なんと113ページ!!


「わからないことがわからない」
「質問するのが恥ずかしい」


との意見もいただくので、今回は○×プレートを用意しました!





iPhone講座 


の画像は、

「なんだかできそうな気がするー」

の様子です。(私の方に○を見せてくださってます)



iPhone講座は頭でわかっていてもダメ、ダメ!

わかる、わからないではなく、 

できる か できないか!!


できないかも…

と思ってしまうと、できない暗示を自分にかけてしまうので、
まずは暗示の解放から。(*^^*)

苦手意識が先行してしまい、

怖い、できない、難しい…と勝手に決めつけています。

iPhoneは噛みつきません!
できます!
触っていけば、わかるようになります!


Evernoteだけでなく、iPhoneの隠された(!?)便利機能、
これを機に活用していただきたいと思います。(*^-^*)






画面ロック 


撮影時、画面が逆さになった方、iPhoneの画面で
回転ロックをONにしてください。(白になっていたらOK)



iPhone4Sで、撮影中、画面が落ちる方。 

iPhoneを再起動してみてください。(電源を切るではありません)

・ホームボタンとスリープボタンを両方同時に長押し。
・押し続けると電源を切る赤いスライダが表示されるので、両方を押し続けます。
・画面が消えます。
・Appleマークが表示されたら完了。


◆レッスンレポ◆  

shiho様
西ゆきえ様

他にもいらっしゃれば教えてくださいませ。




懇親会


講座の後の懇親会。
30名も参加してくださいました。m(__)m

ここは19階の眺めの良いお店。

ポートタワーが見える海側、六甲山が見える山側、
神戸の景色が堪能できる会場なのですが、
皆様見ているのはiPhone画面…(@_@;)

やる気が素晴らしいです!!



年内の関西の講座は終了しました。(もしかすると12月…微妙な所です)
(関東は、10月12日開催予定あり・都内某所)
外部講座は、今月からジョワリッシュさん、来月からコープさんで開催させていただきます。

ジョワリッシュさんの詳細

コープさんの詳細(お申込は9月2日~)




お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 

 
Amazon   →さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン 
楽天ブックス→さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン

Panasonic ←時短キッチン収納
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代