ネジ?

「ネジが落ちてたから、お父さんに渡した」
と次女が言うので、何のネジかなぁ~?
と思っていたら…
確かにネジでしたけど、
「マグネットやん!」

ダルトンの メタルマグネット
昔からずーーーっと使っている物なので、
何とも思わなかったけれど、次女には本物のネジ
に見えたらしい。
冷蔵庫にいつも、くっつけているんですが…
(夫はすぐにわかりました)

基本、冷蔵庫には何も貼りません!
たまーに貼る事があるので、このネジを
1個だけ、側面に付けてます。
今回は、ここに貼っていたのが落ちたようです。
風水的にも冷蔵庫の正面に貼るのはNGで、
側面だとOKと聞いたような気が…
実家は側面にカレンダーとか、ゴミの日の表とか
沢山貼ってます。あそこまで沢山貼ると、
熱効率が心配…
先日、冷蔵庫の事を尋ねられたのですが、我家の冷蔵庫はフツーの
東芝のノンフロン冷蔵庫です。4・5年前に購入。
味噌ポット(過去記事参照)の記事でも書きましたが、
その当時は、最上段が降りてくるのと、自動ドアがウリの冷蔵庫でした。
目立った特徴のない冷蔵庫です。

この自動ドア、ひじや腕がちょっと当たっただけで、
すぐにドアが開く反応の良さでして…ちょっと閉口。
油圧で開く機能のようです。

こちらのネジマグネットはリアル~!
応援していただけると嬉しいです。


- 関連記事
-
-
クリスマスアソート 2009/11/20
-
加湿器 @ アロマ 2009/11/16
-
冬支度 2009/11/14
-
2010 スケジュール帳 2009/11/01
-
ネジ? 2009/09/26
-
秋休み @ 100円グッズ 2009/09/21
-
マスキングテープ 2009/09/08
-
バッグインバッグ 2009/09/02
-
リモコンスタンド 2009/08/25
-