スッキリ見えるコツ @ 色を揃える
2013年10月07日

我家のリビングにあるクローゼット内、
「スッキリ見える~!」
と、お褒めの言葉をいただきます。(*v.v)
それは、同じ物、同じ色が揃っているから。
(小さい頃から「前ならえ!」を沢山して育ってきたので無類の整列好き!?)
色の反乱は、散らかった印象を与えてしまいます。(´・ω・`)
扉の中の秘密ゾーンではありますが、見た目が綺麗だと、
家族も綺麗をキープしてくれるので、このようにしています。

使用しているのは我家の定番、
無印良品のポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー。
この中には書類だけでなく、テプラやレターセット等も収納しています。
書類の整理は分類が難しいのでつい後回しになってしまう…
と、お嘆きの方が多いので、今回の著書では
紙類のグルーピングサンプルを詳しく載せました!
私はこの分類を確立するのに凄く時間がかかりましたが、
一度確立すると後はキープするだけなので、管理がとても楽になりました。(^^)v
まずはグルーピングサンプルを真似をしてみてください!!すぐにできます!
そこから自己流にアレンジすることをおススメ致します。(*^^*)

【まとめ買い】ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ/A4・ホワイトグレー・10個セット
紙製のファイルボックスは、1、2年で劣化するので、
少しお値段は高くてもプラスチック素材を買うのが長く使うコツ。
「収納はお金がかかります!」
と、よくお伝えしています。(*v.v)
ただ初期投資は高くても、好きな物、使いやすい物だと長く使うので
結果的には割安なお買い物になります!!(^^♪
良品週間中の無印良品、15日まで10%オフです。

MUJIマイルを貯めるとプレゼントがもらえる、スマホのアプリ、
MUJI passpor は勿論、無料。(android、iphone両方OK!)

私はメールをすぐに消す癖があるので、
大事なメールはスクショしています。
次回に続く…
10月なのに、まだまだ暑いですね。(´・ω・`)
先日の大事件(?)のその後…
↓

「色を揃える!」
って書いたのに…(-_-メ)
ビミョーにツートン!(T_T)
割れてない方も新しくしようかしらん。
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪



予約が始まっています♪
↓
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
【送料無料】さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン [ 小西紗代 ]
↑
楽天はこちら
- 関連記事
-
-
改善しました!スマホの充電基地 2021/09/30
-
素材を揃える @ スッキリ見えるコツ 2013/10/09
-
スッキリ見えるコツ @ 色を揃える 2013/10/07
-
スッキリ見えるコツ 2013/09/26
-