fc2ブログ

扇子の保管場所 @ 季節でグルーピング

2013年09月10日
収 納
いつの間にか2学期が始まって、東京オリンピックも決まり…
毎日、目まぐるしく過ぎて行きます。(≧▽≦)
この調子だと、あっと言う間に7年後になっていそうな予感…(^^;




扇子


毎夏、愛用している扇子。
(長女を妊娠中にいただいた、17年ものの扇子です。(^^))

先月はバッグに忍ばせていましたが、涼しくなってきたので
そろそろ今年も役目は終わりかな。




日傘

真夏は常時バッグの中ですが、それ以外は日傘と一緒に
保管袋に入れています。

日傘と一緒に使う訳ではないですが、「季節でグルーピング」しています。
扇子って大きくないし、小さくもないビミョーなサイズ。





日傘

春先から使う日傘と一緒に保管しておくと
絶対に忘れないし、失くしません。(^^♪



ちいさいおうちの「整理収納メソッド」(タイトル未定)をまとめた本が、
来月、扶桑社さんより発売される予定です。
過ごしやすい秋の収活(シューカツ)のおともにしていただけると嬉しいです♪


お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
   にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代