今日のお弁当
2013年04月12日
新学期になり、お弁当作りが再開しました。
春休みサボっていたので辛い…(/-\*)
今日は遠足なので、2段弁当はお休み。
(荷物になる&2段は食べにくいので)
おかずは食べやすいように、全て一口サイズ。
ご飯もおにぎりにして、顔を付けました。(≧▽≦)
(高2でどうかと思いましたが…可愛いと言っていたので良かったです。)
↑
ぼうしのピック♪
次女は、小柄なのにガッツリ食べるのでボリューミー。
(遠足ではないので2段です。)
この量で足りないらしい。(≧▽≦)
お弁当箱はこちら
↓
↓
桜は散ったけど…(^^ゞ
(桜の包み♪)
ジェシースティールのマグボトル、可愛くて洗いやすいです♪
可愛い柄のマグボトルはあんまりないので、お気に入り☆
今月のレッスンは、「キッチン」なので、お弁当に関しても少し触れています。
伝えるより、教わる方が多くて…勉強になります♪m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
春休みサボっていたので辛い…(/-\*)

今日は遠足なので、2段弁当はお休み。
(荷物になる&2段は食べにくいので)

おかずは食べやすいように、全て一口サイズ。
ご飯もおにぎりにして、顔を付けました。(≧▽≦)
(高2でどうかと思いましたが…可愛いと言っていたので良かったです。)


↑
ぼうしのピック♪

次女は、小柄なのにガッツリ食べるのでボリューミー。
(遠足ではないので2段です。)
この量で足りないらしい。(≧▽≦)
お弁当箱はこちら
↓
↓


桜は散ったけど…(^^ゞ
(桜の包み♪)

ジェシースティールのマグボトル、可愛くて洗いやすいです♪

可愛い柄のマグボトルはあんまりないので、お気に入り☆
今月のレッスンは、「キッチン」なので、お弁当に関しても少し触れています。
伝えるより、教わる方が多くて…勉強になります♪m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪


