fc2ブログ

なんでもない1日 @ 時間管理

2013年01月14日
日々の事
朝9時頃、のそのそ起きてきたら、ちょうど長女が
洗濯物を干し終えていた所でした。
バーゲンに行くので機嫌取りなのか!?(*^_^*)

次女は自分で起きて部活に行った模様。

家族も成長してくると、それぞれ好きなこと自分で見つけて楽しんでいます。
でもそれぞれの役割はきちんとこなしているので、それで良し!

私は1日パジャマday!(正確にはジャージですが)
溜まった事務処理等片付けて、来週の準備して…
すっぴんで過ごせる日は雑務があってもリラックスできます。(*^_^*)


先月、「パジャマday」の話で素敵女子達と盛り上がりましたが、
月に一度は絶対、パジャマdayを設けています!!私には必要不可欠!!

ずっと張りつめた糸では、いつの間にか張り過ぎて切れます。
その張りを緩めるのが、パジャマdayです~(^^)


私は、基本的には家でゴロゴロダラダラするのが大好きなズボラー…
掃除も嫌い、料理も嫌いです。(食べるのは好き)
だって面倒くさいもん~!!


なので、自分が楽に家事ができるように、
サッと物を取り出せる環境を作ったり
掃除が簡単にできるよう、物を出さない工夫をしています。

THE!時短家事!



時々、「時間管理」に関するご質問をいただきます。

その度に

物が少なく、整理収納がきちんとできていると
家事にかける時間、探し物をする時間が少なくなり、自分の時間が増えます~


とお答えしています。

物を動かして掃除機をかけるのが嫌なら、床の上に物を置かなければいいし、
物が多くて困っているなら、物を減らせばいい。
自分が楽になる方法は沢山あると思います。それは人ぞれぞれ!

物を沢山持っていた方が幸せな方もいるし、
物が少なくても幸せな方もいます。

個人の価値観は様々です。基準は自分!

時間管理上手くできないわ~と思っている方は
まずはやりたいことを書きだしてみてください。

単に「時間がないんです!」と思うのではなく、「やりたいことは何か?」を考える。
私も「時間が足りない~!」と思ってますが、やりたいことはやってます。

TVっ子なので、最近はDlifeの海外ドラマの再放送にどっぷり浸かってますし、
新しいドラマも第一回は全てチェック!
友達との定例会は毎月やってるし、お稽古もいくつか。
とっても贅沢な主婦です。(*v.v)

ただ、毎日好きなことをしている訳ではなく、
ドラマならHDDに撮りためて週末まとめて見るとか、
1週間のスパンで行うこともあります。

どうしてもしたいことと、やらなければいけないことが重なった場合は
睡眠時間を削ったり、お風呂にゆっくり浸かれなかったり
多少の犠牲はあります。

それに加え、最近やりたいことをするには、

スピードが大切かも!?

と、思うようになりました。


人から教えてもらったことや、お店等、
「行きたいな」、「やりたいな」と思ったら即、行動! 

昨秋もレッスン生様にあることを教えていただき、やってみたら楽しくて
はまる、はまる~!日々の生活が1ランクアップした気分です。(大したことないんですけど)
すぐに動くと、意外と良い結果が得られます。
私の場合、「どうしよっかな~」と迷う時間が勿体なかったり…

やってみたいこと、気になることがあり「即動ける人」、
私のまわりでも沢山いますが、皆様「どこにそんな時間が!?」と思う忙しい方達ばかり。

赤ちゃんのママで、「おっぱいどうするの!?」と思う方でも、
なんとか都合をつけて、即、行動。

そう言う方達を間近で見ているので、私も影響を受けているのかもしれません。

今度~ とか、そのうち~ でも特に困りはしないけれど
時が経てば経つほど、興味も薄れていって、チャンスやご縁を逃がしているのかも。

人生は時間の積み重ねです。
充実した時間の積み重ねと、ただなんとなく過ごした時間の積み重ねでは
結果が大きく違ってくることは確か。

時間は自分で作るものです。
又、自分を幸せにできるのは自分です。

時間に縛られることなくご自身が幸せになる時間の使い方、
見つけてください~(*^_^*)





■今日のおまけ■
ハッピーターン

「新潟限定」のハッピーターンをいただきました~♪
洋ナシのハッピーターンです!!

個包装は銀色で高級感が~(*^_^*)
ハッピーターンなんだけど、洋ナシのお味が感動もの!
美味しいお土産、ご馳走様でした。m(__)m


応援していただけると、更新する励みになります♪
ライフスタイルブログへ

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代