最幸な一日♪
2012年12月24日

先週はいつものお仲間とセレブキッチンへ…

松尾さんの作品がクリスマスモードを盛り上げます~

素敵なテーブルにうっとり。
毎月このフレーズですが、本当にため息が出るテーブルなんです~(≧▽≦)

お料理も美味しくて最高!!
先生が下準備してくださっているお陰で、今月もあっと言う間に完成~
白菜のポタージュはとっても簡単で、
2日連続作ってしまいました。(^^)v

お料理が素晴らしいのは勿論のこと、
ご一緒してくださる皆様が毎回素敵な方達ばかりで、
とっても楽しく勉強になることばかり。
本当に毎月のレッスンが楽しくて待ち遠しいです♪
出来の悪い生徒ですが、皆様、来年もよろしくお願い致します。m(__)m

レッスンの後は、神戸市立博物館へ。
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」、見てきました~
もうすぐ終わってしまうので「早く行かないと~!!」と
思っていたので、このタイミングで行けて本当にラッキー♪
師匠からは構図についてレクチャーいただき、( ..)φメモメモ。
アートって奥が深いわ~(*v.v)
chocolat-tigreさんとはレボレボで盛り上がり…(≧▽≦)
アート以外の楽しみ方も!?( ̄◇ ̄;)
その後は大丸でお買い物して、iphone失くして、見つかって(笑)、
お食事してワイン飲んで…
急遽お仲間に加えていただき、一年間の幸せを凝縮したような、
本当にラッキーな一日でした。(*^_^*)
■今日のおまけ■

昨日は娘が友達と我家でクリパ。
クリスマスなのにたこ焼き!?
全くおしゃれじゃない女子高生です…
応援していただけると、更新する励みになります♪



- 関連記事
-
-
人間力を高める 2013/04/30
-
紅茶道? 2013/04/16
-
学びWeek @ こたつもどき 2013/03/01
-
2月のお料理教室 2013/02/26
-
最幸な一日♪ 2012/12/24
-
パリのエスニック 2012/12/09
-
レッスン♪ レッスン♪ 2012/11/11
-
10月のお料理教室 2012/10/29
-
9月のお料理教室 2012/09/27
-