fc2ブログ

はじめまして

2008年11月11日
Profile
はじめまして


はじめまして!
神戸の開運収納師、 さよ こと、小西紗代 と申します。
(整理収納アドバイザー・風水鑑定士・EvernoteCommunityLeader)


2011年8月より整理・収納だけでなく、家事、育児、風水等も踏まえた
独自の快適生活術を伝える、「おうちレッスン」を自宅で主宰しています。


2008年、小さいながらも我家を建築する事になり、その記録の為、
ブログを始めました。

狭小住宅で暮らす日々の暮らし、風水を踏まえた開運収納、
21世紀の情報整理ツール、Evernote等、暮らしを楽に快適にするノウハウを
ここに綴っております。

※最新Profileはこちらからご確認ください。→ Fino株式会社 


■Profile■
私立幼稚園勤務後、結婚退職。
大手教育関連企業に勤務し主婦業と両立するも、出産の為退社。
その後10年間は家事、育児に専念する専業主婦に。

その間、3LDKのマンション住まいを快適に過ごす為、
整理、収納、家事等、生活の工夫を楽しむ。

私立幼稚園に職場復帰し、仕事と主婦業を両立。
2009年、現在の住まいを建築。
20坪弱の狭小住宅に暮らすため、無駄を省いたシンプルな生活を目指す。
その中で整理・収納の大切さに気づき、2011年 整理収納アドバイザー1級を取得。

2011年8月より整理・収納だけでなく、家事、育児、開運収納等も踏まえた
独自の快適生活術を伝える、「おうちレッスン」を主宰。

2012年3月 病気療養の為私立幼稚園を退職。 (お陰様で完治しました)
現在は外部講座で「おうちレッスン」、開運収納講座、Evernote講座、開催しております。

2013年10月 初の書籍さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスンを出版 (現在7刷目)

2014年4月 Evernoteアンバサダーに就任 
12月 宝島社より 2作目の著書さよさんの片づけが大好きになる収納教室を出版(現在11刷目)

2015年 scansnapアンバサダーに就任 
宝島社より 3作目の著書 さよさんの開運・整理収納術を出版(現在7刷目)

2016年
10月 三笠書房より 4作目の著書  さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする! を出版
12月  上質なモノ、コト、暮らしを提案する Fino株式会社を設立


2017年
講談社より『さよさんの「きれいが続く」収納レッスン』出版(現在4刷)

2018年
扶桑社より『決定版! さよさんの「片づけ力」が身につくおうちレッスン』出版
宝島社より『さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア』出版

2019年
生前整理普及協会認定 生前整理アドバイザー準1級認定講師 取得

2020年
9冊目の著書 『さよさんの「物の減らし方」事典 リバウンドしない整理収納術(講談社)』出版
オンライン片づけレッスン「カタフェス(片づけフェスティバル)」が、ハウスキーピング協会 シンプルスタイル大賞コンテンツ部門で金賞受賞

保有資格
• 整理収納アドバイザー1級
• 住宅収納スペシャリスト
• 風水鑑定士
• 生前整理アドバイザー準1級認定講師
• EvernoteCommunityLeader
• ScanSnapPremiumAmbassador
• 整理収納プレミアムパートナー
• 幼稚園教諭
• 保育士


■おうちレッスンについて■
月1回、全6回の1クールレッスン。
半年間かけて、お家、思考、暮らし方を変え、
「片づけ習慣」を身につけていただくことにより
理想の暮らしに近づいていただきます。

又、どなたにも簡単に取り入れられる風水を取り入れた
開運収納術も合わせてお伝えし、お家だけでなく「運」も磨きます。







■新聞記事■

神戸新聞連載 2015.10~2016.09
さよさんの収納手帖

神戸新聞 片づけたくなる部屋づくり
2015.9.5

毎日新聞 くらしナビ・ ライフスタイル
2014.4.5 子供に片付けの習慣を

朝日新聞・暮らしの扉
2014.2.24 紙類をすっきり整理
2014.11.2 Reライフ-古い写真、整理したい




■紙面掲載■ 
・saita 2010年 04月号「収納のオキテ」
・ESSE  2010年 08月号 「無印&IKEAで家中スッキリ!収納!」
・IKEA BOOK Vol.1
・saita mook 2010年10月
 片づけられない、捨てられない人のための「収納のオキテ」

・IKEA BOOK〈2〉2010年12月 HAPPYになれる子ども部屋
・saita 2011年 04月号 「キッチン収納の新しいオキテ」
片づけられない、捨てられない人のための「収納のオキテ」 2 (saita mook)
ESSE (エッセ) 2012年 08月号 「無印良品・IKEAほか収納インテリアグッズ」
ESSE 2013年 04月号 「無印良品とイケア ベストアイテムの使い方」
ESSE (エッセ) 新年特大号 2014年 01月号 巻頭「1時間でできる片づけ」特集P6
PHPくらしラク~る♪ 2014年2月号  わが家の「お金がない!」を解消します
リンネル特別編集 心地いい暮らしを作るインテリア (e-MOOK)
イケア・無印良品・ニトリですっきり快適!収納 (Gakken Interior Mook)
シンプル収納のスタイル&メソッド (GAKKEN HIT MOOK)
かんたん片付け&すっきり収納: 二度と散らからない家になる!
無印良品とイケアで片づく収納 すっきり暮らし (別冊エッセBASIC すてきなLIVINGシリーズ)
Evernote情報活用術
リンネル 2015年 09 月号 [雑誌]
心地いい暮らしを作るインテリア
デジタル超整理術
覚えておきたい! 収納・片づけの基本108 (別冊ESSE)
CHANTO(ちゃんと) 2015年 12 月号
イケア・無印良品・ニトリで絶対片付く! 収納インテリア (Gakken Interior Mook)
PHPくらしラク~る♪ 2016年 06 月号 [雑誌]
無印良品・イケア・Seriaでかなえるスッキリ収納インテリア: 5分で片づく! キレイが続く! (別冊すてきな奥さん)
家しごとがもっと楽しくなるノート術
シンプル収納のルール&アイデア 決定版
幸せになれる! 私の片付け術
オレンジページ 2017年 1/17 号
Saita(咲いた) 2017年 02 月号
月刊からだにいいこと 2017年 02 月号



   

    

   PHPくらしラク~る 2014年2月号   

   

    
    

     


      

  




■ T V ■



・日本テレビ 解決!ナイナイアンサー2時間スペシャル
はなまるマーケット2010年 10月 とくまる「すき間収納ブロガー」
大阪朝日放送 『キャスト』 (2013年12月3日放送) 誰でもマネできる簡単収納術
・NHK神戸放送局 ニュースKOBE発(とっておき兵庫)12月16日(月)年末の整理収納
・NHK ぐるっと関西お昼前  12月24日(火)「収納で家を快適に」
・MBS ちちんぷいぷい「最新!収納トレンディ―」
・朝日放送 おはよう朝日土曜日です 「土日どーする?」  2015.12.12
・関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー リサイクルの達人   2016.3.08





■ ラジオ ■

・FMヨコハマ『E-ne! ~good for you~』 (12:00~16:00)2013年12月25日
大掃除直前企画 今年こそ片づけたい!人へのアドバイス

・ニッポン放送 垣花正 あなたとハッピートーク (2014年 3月24日~28日)

・ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ」
 『春です!整理整頓出来ていますか』 2014.4.28

・ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ」  2015.12.29
「美帆の大発見!~さよさんの開運・整理収納術」






■WEB掲載■

Panasonic
Panasonic
Panasonic  
Lesson2 家族でキレイにするリビング収納


パナソニックの住まい・くらし方情報「すむすむ」
Panasonic くらしスペシャリスト 小西紗代 2016年 毎日を幸せにする片づけ・収納のルール編

Panasonic くらしスペシャリスト 小西紗代 2017年 時短家事編




モデルハウスNAVI
おうち好きの知恵袋


学研ママノート
快適生活ブロガーさよさんの「子どももできる収納術」
快適生活ブロガーさよさんの「片づけられる子の育て方」


Honda Kids
家事・育児力アップ!「整理収納術」


ドコモ有料会員サイト
dグルメ



■フリーペーパー■
・シティライフ 12月号 (北摂・阪神60万部配布)
「片付けられる子は伸びる」

・LIFEプラス (2014年2月15日配布)
「いい家は家事が楽しい」

・JR西日本 2015年3月16日配布
「とことことん」





■会報誌■
公文教育研究会 KUMON発行情報誌 2015 ケイパブル春号
ベネッセ こどもちゃれんじぷち通信、巻頭特集  1.2歳から始められるお片づけ習慣







■企業講座・イベント実績■

2015.3.9
Panasonicセンター大阪 
スムーズな動線を作る効率的なキッチン収納(トークショー&収納実演)

Panasonicすむすむアンバサダー限定イベント
小西紗代さんから学ぶキッチン片付けレッスン


2015.3.22
積水ハウス 宇都宮支店  子どもの生きる力を育む家づくり×Asmama

2015.6
オレンジページ主催 キッチンの整理収納イベント

2015.7
札幌・開運収納講座、キッチンの整理収納講座

2015.9.25
岡山開運収納講座

2015.10.10
KCC姫路 開運収納講座

2015.11.10
名古屋・開運収納講座

2015.12.03
兵庫トーハンイベント 開運収納講座

2016.3.06
Panasonicセンター大阪 
パナソニックリビング近畿主催 
リフォームに役立つ 開運・整理収納術セミナー(座学・収納実演)





■外部セミナー■

2015年 コープカルチャー生活文化センター 春の単発講座
4月 開運収納講座
5月 おもちゃの整理収納と躾
6月 書類の整理収納


2014年
コープカルチャー生活文化センター 秋の単発講座
10月 年末までお家スッキリ!片付け力が身に付く整理収納の基本
11月 家族の片付け力を育てるリビング収納
12月 忙しい女性のためのキッチン収納


松蔭中学校・高等学校
「暮らしの書類をスッキリ収納!簡単ホームファイリング術」





■家庭教育学級■

2014年度
三田市立武庫小学校


2015年度
三田市立狭間小学校
三田市立けやき台小学校
三田市立富士小学校
高槻市立高槻第八中学校
稲美町立天満東小学校

家事・子育てを快適にする収納講座







取材・セミナー等の依頼はこちらからお願い致します。



リンクはフリーです。(アダルトサイト・宗教サイト除く)
現在、相互リンクは受けておりません。




はじめまして


いつもご訪問、応援していただきありがとうございます!
淡々と更新している私にとってブログ村のポイント数は、
更新する励みになっています。(*^_^*)

記事の内容についてのご質問は「よくある質問」をご一読いただき、
それでも解決しない場合、サイドバー(右端)「Search」からキーワードを入れ、
「検索」をクリックしてくださいませ。



参加しています♪
クリックで応援していただけると、更新する励みになります。(*^_^*)
 ブログランキング・にほんブログ村へ 
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • どちらかといえば、家事は苦手な専業主婦歴××年なわたくし。苦手なものをあげればキリがないですが、掃除・片付けが苦手な割には、きれい好き、妙に潔癖なところがあり。片付かない、汚い家の中でイライラしていることが多くどうすれば、雑誌に載ってるようなキレイな家に住めるのか・・・(←この考えには無理があることは、最近悟った)気持ちばかりが空回りし続けていました。そんな私が運命の出会いを果たしたのは、昨...

    2015.01.08 (Thu) 13:09 | いつも笑顔でいられたら~それでいいよねっ♪