fc2ブログ

ちいさいおうち

時短を叶えるシンク下収納・その②@キッチン収納公開リレー

必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレー本日は、桑田知沙美さんです! シンク下収納・最下段昨日の続きです。(※ミルクポットが赤いのはいただき物だから)ここは、重い鋳物鍋、使用頻度の低い物の収納です。傷つき防止の為、この引き出しだけ敷物を敷いています。引っ越し当初、この引き出し。引っ越し当初、シンク下上段収納②既にない物が多い!鋳物鍋、減りました。空でも重い、ルクルーゼ。具材を入れたら、持ち...

シンク下収納・その①@キッチン収納公開リレー

必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレーもうご覧になりました?↓土曜日 瀧本ルミ日曜日 春岡一美  中村さつき今週のテーマはシンク下収納手際よく調理を行う為に、調理器具の収納は動線重視!調理が水から始まる物は、シンク下、調理が火から始まる物は、ガス台(IH)下に収めると便利です。シンク下引き出し・上段の収納  引き出しの中が二段になっている上段。この引き出しはワイヤー状なんです。小さな物を置...

サプリはどこに収納してますか?

必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレー今朝、8時に公開されました。↓木曜担当、柴田幸代ヘルスメーターの数値の上昇を抑止できない紗代です💦地球の気温上昇も深刻ですが、体脂肪上昇も深刻です。やばい…やばすぎるねん!体重抑制のサプリだけでなく、ビタミンCや、コラーゲンも、食事から摂取できる量は僅かなので、サプリで補ってます。(食べる量が減っているので食物から摂取できないの)上の画像、左は昨年から飲...

17㎝しかない!ではなく17㎝が便利!@グラス収納

必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレー今朝、8時に公開されました。↓水曜担当、春風ほの香こちらは、ワイングラスやティーカップ収納です。レッスンで皆様、口を揃えておっしゃいます。「ワイングラス多いですね~」ですです。めっちゃ多いです。(/ω\)最上段はIKEAのグラス。ジュースやアイスティーはこのグラス。最下段は、お気に入りのワイングラス。ワイン各種、これで。毎晩どれかセレクトして飲んでおります。🍷...

キッチン収納公開リレー@引き出し編

本日は、桑田知沙美さんのキッチンが朝8時に公開されますよ!↓cobu-house昨日は扉の中の食器を紹介させていただきました。こちら。今日は、引き出しの中の器です。まずは A の引き出し。ここは、電気ケトルに近い場所なのでマグカップや、スープ用のカップを収納しています。右上の茶色いのは、汁椀。 我戸幹男商店の、 TSUMUGI ・富士です。上から見たら、何か分からないですね💦この汁椀は、食洗器使えないの。(* v v)気に入っ...

必見!片付けのプロのキッチン覗き見👀 収納公開リレー

大型連休も明けて、日常が戻ってきました。気候の良いこの時期は、キッチンの整理収納に最適なんです!キッチンって冷暖房が効きにくいお家が多いですよね。夏は暑く、冬は寒い…なので、冷暖房が不要な今の季節はキッチンの片付けに最適なのです!!なので、おうちレッスンマスターのキッチンを、5月6月、毎日リレー形式でお見せしちゃいます✨え?見たくないって?他人のキッチンを見る機会なんて滅多にないと思うので(インスタと...