fc2ブログ

ちいさいおうち

シンデレラフィットなトレー

立春までの体のリセットはこちらの記事にコメントお願い致します。(LINEやFacebookにコメント×)2月5日参加は無料です!↓質問いただいたので、こちらでお返事を。カトラリーの入っている引き出しです。↑トレーはこれ。100円ショップで購入できる、イノマタのキッチントレー、スリム&ワイド。カップボード付属のグレーの引き出しとお別れしてもう7年くらい?昔はこんな、ねずみ男的な、グレーの引き出しでした。↓詳細はこちら今...

立春まで体のリセット

2月5日 参加は無料です!ちょっといい話、聞けるかも。↓年末年始、体が重くなってしまった、さよです。いえいえ、年中重いんだけれども…(* v v)今週は、節分から立春へ。季節が大きく変わります。暦の上では、まだ丑年。体が牛のように重いねん…来たる寅年。虎のように俊敏に動けるように、2月1日~3日までの3日間、ファスティングすることにしました。不要なものを手放し、新年を迎えます!そんなん知らんやん~って感じですが、...

2月9日・12日@KJSでお待ちしてます

ほんまにその通り!知沙美さんのレポ。こちら開運サポーターのミニレッスンや、倶楽部員の口コミ情報のお陰で、コロナ禍でも充実の1年でした。今年度もバージョンアップしてお届けいたします💛2月12日スタート募集中!KJS事務局からのお知らせです✨KJS事務局って何??何なの?突然ーーー!K→綺麗なJ→女子のS→スクワットの略で、みんなでスクワットします!ではなく、K→起業J→女性のS→質問・相談会の略です。昨夜、インスタのストー...

保証書どうしてる?@ホームファイリング

取り扱い説明書をデータ化している人も多いと思います。私は、電卓やマウス、目覚まし時計等の小型家電の説明書は、スキャンしてポイですが、大型家電の取扱説明書は原本を残しています。理由は2つ・将来、修理する可能性がある・家族も見るかもしれない・保証書だけ残すのは面倒以前使っていた洗濯機は、13,4年の間に、3回くらい修理に来てもらいました。修理依頼は取り扱い説明書の一番後ろに書いています。そこに保証書とレシ...

縁を起こす

19日のLINE公式や、20日の朝活で、大寒たまごのことをお伝えしたので、反応して下さった方が多くいらっしゃいました。大寒たまごとは?→こちらニュースにもなっていたそうですよ。こちらとかこちらこんなポップが出ていたスーパーもあったそうです。(Kさん、ありがとうございます!)(倶楽部の皆様、写真ありがとうございます!)「セブンなし、イオンなし、西友にありました!」とか、「地元の卵専門店へ連絡をして取り置きして...

口福の時間@1月のお料理教室

本日(22日)21時~Zoom運は鍛える時代です!無料体験会はこちら(録画はありません)↓今年もceleb-kitchenKobeで お 食 事 会 いや、学びです✨素敵テーブルの撮影に忙しい皆様。今月も、開運お片付け倶楽部のオフライン倶楽部活動。貸切りレッスンでした。(先生、いつもありがとうございます)みんなでお料理~私は総監督→撮影係蕪のポタージュスープ春菊ロールのバルサミコソース春菊とグレープフルーツの白和え鰤の炙り鱈...

セルフケアで体の不調を和らげる本

1月22日(土)21時~Zoom無料体験会運は鍛える時代です!↓マスク生活が続き、めっきりピアスを付けなくなりました。(マスク外すとき取れちゃうので)穴ふさがってないかな?!オシャレする意欲が低下しつつある!いかんいかん!それに、毎日寒い!体が縮こまっているのが分かります。私だけじゃないよね??同意したあなたにおすすめの本↓こころと体がラクになるツボ押し養生セルフケアで体の不調を和らげる本です。ツボとかよく...