寒い札幌が暑かった!@札幌講座無事終了
週末は札幌講座でした。ここ数年、毎年北海道に行けて超嬉しい~それもこれも、アドバイザー仲間の川村あゆみさんが、サポートしてくれるからこそ!本当にありがたいです。m(__)m初日は、【魅せる!スライド作成術講座】、略してパワポレッスン。全然、略ちゃうやん!(^-^;今回の受講者は全員、整理収納アドバイザーということで、私が、整理収納講座で気をつけていることを、全力でお伝えさせていただきました。アホな私の数々の...
あなたに合うキャッシュレス決済は?
最近、会う人、会う人に何使えばいい?と聞かれる、キャッシュレス決済。何がベストか?は人それぞれ違います。住む地域行くお店普段の買い物の仕方何がベストか?は、全員同じではありません!なので、こんなの作ってみましたよ!EvernoteMasterにも意見をいただき、「キャッシュレス決済診断表」が完成。むふふ…(≧∇≦)iPhone活用レッスンで、個別診断致しますね💛5%還元とか、店舗によって様々なサービスが展開されています。そ...
「備える」は物だけではありません
先週末の台風、凄い被害が各地で出てますが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか?台風の日と翌日はテレビをつけていなくて、台風明け、テレビ見てびっくりしてしまいました。今回の大型台風に備え、スーパーの商品が、空になったそうですね。増やすことも大事ですが、その前に、もしもに備え、逃げ道の確保は大丈夫ですか?床に物が沢山ある、廊下に物が置いてあると、もしもの時、それらが散乱して逃げ場を失うかもしれませ...
メモvsノート@アナログ編
先日、「方眼ノート1dayベーシック講座」を受講しました。講師は岡山の堀井さん。わざわざ神戸で開催していただきました。ありがとうございます。頭が良い人はなぜ方眼ノートを使うのか?の、本が気になり、以前からこの本に関する記事を読んでいて本を買うか?受講するか?ずっと考えていました。やはり、頭が良くないから興味ある訳で、それならやはり受講した方がいいだろと、おうちレッスンマスターを誘って受講しました。それ...
上手に収納するには?
すんごい台風ですね。東京ドームから出る時くらいの風の強さ?あの風の強さ、すごいですよね。うーん、表現が伝わらないしらん💦我家、鉄筋なのに家、揺れてます。観葉植物の葉がゆさゆさしてて、生きてるみたいです。どこにも出かけられない連休初日。私はMacのアップデートしたり(時間かかりすぎ)、フォーム作ったり、事務作業してます。出かけられない日は、家の整理に持ってこい!昨夜、レッスン生を煽ってみたら(笑)、早速...
「シカ」と「ダケ」を辞める
先週は、11期生の衣類の整理収納レッスンでした。10月は衣替えに最適な時期。(まだ少し暑いけど~昨日の神戸は27度!)私自身オシャレじゃないし、衣類は沢山持ってない方だと思う。(自分比)衣類はぶっちゃけ、結構適当に管理してます。(←フォントサイズ小)レッスンや撮影がある時は、ビシッとするけど~(/ω\)で、レッスン後、即、整理した、優秀なレッスン生のクローゼット。(ハンガーはこれから変更)↓↓↓ \ なんだ...