操作方法もEvernoteで管理!
滅多にしない、封筒への印刷。封筒の向き、どうだったっけ??と悩むので、パチリと撮影してEvernoteへ。住所を書いているのは、Word。WordにEvernoteのリンクコピーも貼り付け、Word側からもEvernoteが見られるように。これで印刷の失敗がありません。プリンターに限らず、滅多に使用しない物の使用段階を撮影し、Evernoteに入れたら、いつでも見返せます!(^^)vEvernote好きな人、大募集。Evernote講座を開講ノウハウ、全...
2017年買って良かった物@電化製品編
まだやるの!?と言わないでーーー!番外編もあるかも。(/ω\)電化製品と言っても、大型家電ではなく、小物も小物。極小な、毛玉取り 電動 コンセント式です。毛玉取り機は、コード付きがおすすめ!と、家電女子に教えていただき購入した物。その時の記事はこちらもう一つはコレ↓↓↓ドライブタイムディフューザー。シガーライターソケットに挿すタイプのアロマディフューザーです。車内もお気に入りの香りで心地良く~詳細記事はこ...
ハンガーを制する者はクローゼットを制す!
最近よく尋ねられる、クローゼットの収納。女性にとっても衣類の整理は、なかなか難しいですよね。この季節は、セールもあって、クローゼットがパンク気味の方も多いのではないでしょうか。衣類の整理は、自分の「似合う」を知れば超簡単。1/25(木)コープカルチャーで、詳しくお伝えさせていただきますね。(託児あります)お申込みは 078-431-5273 WEBはこちらから(コープカルチャーはこれが最後。秋の講座はありま...