整理収納は幸せの種まき!
昨日からコープカルチャーの、おうちレッスン4回コースが始まりました。用意してくださったお水もコープ!さすがです。(^^♪6回コースではなく、4回なので真剣に取り組まないと、あっと言う間に年末です!秋はお片付けに最適の季節。昨日は1回目ということで、整理収納の基本をみっちりお伝えさせていただきました。片付けの神様、やる気スイッチ、お持ち帰りいただけたでしょうか?必ず成果を出していただくべく、私も真剣でご...
100円ショップのはしごで発見!
ios11になって、iPhoneの画像がWinPCに反映されず…めちゃくちゃ焦りました💦拡張子がHEICに変わったそうです。勝手に変えないで~ (´;ω;`)設定を互換性優先に変えました。同じようにお悩みの方がいましたらこちらでお勉強してください。昨日は撮影で使用する収納グッズを求め、100円ショップのはしごをしました。↑ダイソーで買っていたワンキャッチ、セリアで発見!ワンキャッチの使い方はこちら。セリアは西神中央の万代の中が...
使う言葉で思考は変わる!?(ファスティング続き)
昨日の続き3日間、ファスティングして「もう二度としない!」と思ったのに、また2週間後ファスティングした訳は、終了後の思考が前向きになる、体が軽くなる爽快さをまた味わいたくて。(2週間空けたのは、スケジュールの都合です)1度目のファスティングは、食事も作れない程ヘロヘロでした。「水とリンゴだけ」と言われていたので、食事の味見もしなかったし、お茶もコーヒーも飲まず。〇〇だけという制限がプレッシャーとな...
体と心のデトックスで進化する@その1
10/6 「渋谷・開運懇親会」キャンセル待ちの方に、連絡しております。 ご確認くださいませ!m(__)m8月の末から3日間、ファスティングをしました。口に入れるのは、水と1日リンゴ1個。ダイエット目的もありますが、体の中に溜まった様々なモノや感情をデトックスする為。やってみたその経過は1日目 朝から夕方まで外出、夜はヨガ2日目 自宅で事務作業3日目 自宅で事務作業2日目、3日目はいつ倒れても良いよ...
ホームオフィス化計画
今年からスタッフを迎え、家で色んな仕事をしているのですが、一人の時と違い、二人となると、PCや書類、ペンを広げ、お茶なんかも飲んだりすると、こんな風にダイニングテーブルをMAXにしていても、(昔の画像です)↓↓狭くてスッキリしない!!そして、当たり前なんだけど仕事が終わると、片付けなければいけない…もっと手軽に片付けられないか!?と思い、仕事がしやすい環境を作ろう~!と、先月から色々と計画中です。何をどこ...