fc2ブログ

ちいさいおうち

お金の払い方が変わって来た!

只今、朝5時40分。もう蝉が鳴いているーーー アツー💦三連休だったのですね。世の中は…連休中も仕事三昧でございました。(* v v)メールの返信、遅れております。ごめんなさい!仕事で車に乗る機会が多いので、いつもコインパーキングを利用しています。よく出くわす、タイムズはメンバーズカード(タイムズチケットと交換できます)を作り、キーケースに入れてます。車で保管していたら精算の時、取りに行くのが面倒で(^-^;タイ...

家が変われば人も変わります

毎日あっつーいですね💦この季節の片付けは、書類の整理や写真の整理が最適!涼しい部屋で椅子に座ってできるから。汗だくになって家中、片付けるのもアリですが、キッチンやクローゼットは涼しい季節が最適です。2017年も折り返し地点を過ぎました!秋から年末まで家をスッキリさせてみませんか?整理って楽しい!収納ってこんなに面白いの!?と体感していただける講座を開催致します。「家族の為」も良いですが、まずは、自分自...

視覚から涼しく!

なんだか毎日暑いですね。(´;ω;`)梅雨明けしてないと思うんだけど…基本的に夏は好きなんですが、こう暑いと体がだるいーー目から涼もうという訳で、ガラス製品飾ってみたり貝殻のリース飾ってみたり。(大阪ルクアの地下のナチュラルキッチンで500円だったー!)カップボードの食器を減らしてみたり引き出しの中の器も一部処分。潔し!ごちゃごちゃしていると、暑苦しい!!五感の中で視覚が与える影響は凄く大きいので、物を減...

ありがとうございました!

ちょっと毎日充実しておりまして…レポが遅くなりました。ごめんなさい!↑先週末の名古屋講座の様子なんと!最年少参加の小学4年生のメンズや、中学2年のJCのヤング ←死語 もご参加くださいました。伝わったかなぁ~!?ここは名古屋なのですが、千葉、茨城、大阪、三重、石川、福岡からもご参加くださいまして、本当にありがたいです!m(__)m今回は旬のネタも盛り込んだ、開運収納講座①の名古屋バージョン。昔も今も風水は変わ...

本日は…

九州北部での豪雨により,甚大な被害を受けられた皆様,心よりお見舞い申し上げます。本日は名古屋講座です。福岡からご参加くださる方もいらっしゃいます。一生懸命伝えさせていただきますので、どうぞよろしくお願い致します。...

使った物を元の場所に戻さない〇〇先生…

明日は七夕なんですね~日にちの感覚が全くない、さよです💦この七夕飾りは、稲美町ふれあい交流館の笹でございます。昨日は、イノッチに会いに行ってきました!嘘!イノッチではなく、いなっち!!稲美町のイメージキャラクターでございます。学生時代??稲美町の天満大池の花火大会に行った大昔… 四半世紀前!?今もあるのかな??加印地区公立小中養護学校事務研究大会で、恐れ多くも、講師をさせていただきました。(-_-;)昨年...