ラッキーは天から降ってこない!
先週末は、開運収納講座でした。会場は姫路なのに、石川、香川、岡山、丹波篠山、大阪… と、あちこちからお越しくださり、本当にありがとうございました。m(__)m環境、開運のお話をするので、暗い会場、陰気な会場、地下の会場では講座をしないのが私の拘り。(^-^;私が受講する立場だったら、駅から近い、綺麗な会場 で学びたいので、自分が主催する時も、招致していただく時も、会場選びには厳しい目でチェックしています。←...
「上質な暮らし」を提案します!
あら!間違っちゃった!と思いました??ブログデザイン、変えてみました。集中したので疲れたー (≧▽≦)Petite maison. (プチメゾン)とは、フランス語で、ちいさいおうちの意。記事から飛んで来た方は、Topから入ってみてください。本日12月8日は、新しいことを始めるのに最良の日です。天赦日・一粒万倍日・天恩日・甲子・友引・建ロイヤルストレートフラッシュのような、吉が重なる日!なので、ブログのデザインも一新。それだ...
電力会社を変えてみた
先日、携帯の機種変更をしました。iPhone6plus(64)→iPhone7plus(128)ケースは恒例のキラキラ系。(絶対ゴールド派!成金ちゃうでー)大きい分、落としやすいのでバンカーリングは必須。(リングにも再度にもキラキラがついています。私のツボ!)128Gのゴールドがなくて、3店舗渡り歩く…(´・ω・`)ようやく在庫ありの店舗で、準備してもらう間、しばしPepper君と遊ぶ。↓↓↓Pepper君は 正 直 です!!(≧▽≦)見た目年齢、26歳...
今年一番のお気に入り!
fabriko先生に、ガーリーテプラのケースをカルトナージュで作っていただきました。(*^^*)本体の色に合わせた可愛いピンク。置いているだけでも絵になります!!2段になっていて、下段はカートリッジを収納できます!!ハサミも一緒にセットしました。「カートリッジの詳細」(幅、色)が見えるように入れられるから超便利!!ハサミを入れなければ、カートリッジ10本、入ります。コンパクトなのに大容量!どーしても、深さ15セ...
「読んで終わり!」はダメ!
幸せになれる! 私の片付け術の巻頭4p、掲載していただいています。我家の最新の収納が掲載されてます。この本のP44~ 「捨て方レッスン」というのがあり、大きく頷きながら、拝読致しました。↑その通り!!ちょっと辛口ですが私は、片付かない家の住人 =物に支配されている人(物主体)片付いた家の住人=物を支配する人(人主体)だと思っています。物に支配されてどーするの!!って。でもね、思い出、思い入れが強いと、物...