主婦の裁量で整理できる唯一の場所
熊本による被災者の方々に、謹んでお見舞い申し上げます。余震のニュースを見る度に心が揺れます。余震は本震をフラッシュバックさせるんですよね…神戸の震災から20数年経っても、あの怖さは忘れられません。どうか一日も早く被災地の皆様に心穏やかな日々が訪れますように。 お祈りいたします。 昨日はKCC三宮の定期講座、「キッチンの整理収納」でした。キッチンは主婦の裁量だけで、整理収納できる唯一の場所。やるか?やら...
怖くないよ!
本日はEvernote講座@iPhone編です。お申込時、「何にもわかりませんー」「ついていけるかどうか不安ですー」とコメントいただくことが多いですが、心配御無用!大丈夫です!!自分で書くのも変ですが、・懇切丁寧・ppt(パワーポイント)と、リアルiPhone画面の2つで、リアルにお伝え致します・Evernoteアンバサダー並のEvernoteヘビーユーザーがアシスタントについてくれます!できるまで丁寧にお伝えさせていただきますからー...
出せば入る!ラッキーの法則
昨夜募集開始でした!(告知してなくてすみません!m(__)m )↓5/26 名古屋・片付け力をつける!リビングの整理収納講座 詳細はこちらお申込はこちらリビングが片付かないのは、主婦の責任ではありません!それを解決すべく、整理収納の基本のエッセンスと、家族の片づけ力をつける!お得な内容です♪お申込、お待ちしておりますーー!春の片付け祭りを開催し(その①、 その②)、祭りのファイナルは月曜日に、この冬、一度も...
持っていたことを忘れている時点で、持ってないのと同じ
作業に伺うと、沢山の不用品が出てきます。本当に使ってない不要品もありますし、・ちょっとココが壊れているんだけど、もしかしたら使うかもしれない物・持っていたことを忘れていて発掘された物・仕舞った所を忘れて久しぶりに再会した物結局これらは、今の生活になくても過ごせていただので、不必要な物ということになり、お別れすることになります。(*v.v)それに気付けたのは大変ラッキーなこと!はい、我家にもありました!久...