fc2ブログ

ちいさいおうち

片づけのススメ!

先週末は、収納カウンセリングでした。沢山の物があったので、「片づけをしたら、お金が出てくるかもよーーー」と、笑いながら話していたら…なんということでしょう~!↓↓↓ほんまに出てきたー!!諭吉くんが大勢!!現場あるあるです~(´▽`)封筒は必ず中身をチェックしてから、捨ててくださいね!今回はリアルに「現金」でしたが、家が片付くと得られるものは、お金には換算できない、それ以上のこと、もの、暮らしを得ることがで...

4月16日 iPhone・ipadの為のEvernote活用講座初級編 

◆4月16日(土) iphone・ipadの為のEvernote活用講座@初級編 (ios9.0以上の端末)今年は紙に振り回されない生活を!新学期、大量に配布される紙類を、効率よく整理しましょう♪◆こんな方におススメ◆・Evernoteを使ってみたいけれど、使い方が分からない方・紙の整理に困っている方、紙を捨てられない方・学校の手紙、レシピ、身の回りの生活情報の管理に困っている方・情報を上手く活用したい方・iPhone、ipad等持っているけ...

苦手意識を払拭!

三連休の初日は、Evernote初級講座でした。はるばる、宮崎、長崎、広島からもご参加くださいましたー ありがとうございます。m(__)m今年の初級講座は、ノート、ノートブックを作り、タグ付けができるようになるまで、何度も作業していただいております。実践、実践、実践!触って、ノートを作れるようになれば、全然怖くない!!IT系は、どうしても苦手意識が先行してしまいがち。でも、慣れれば全然怖くないし、それを打破して...

懐かしい味

明日はEvernote講座です!ご参加くださる方は、充電器(コンセント有)と、やる気を必ずご持参くださいませ!!※キャンセル席1席あります。ご希望の方は鍵コメ、お願い致します。m(__)m4月のEvernote講座(iPhone・Android)の詳細はこちらから♪ハイジのアルハンブラをいただきました。懐かしいお味に感動、感激!!ん?ハイジって倒産したはず…と思って調べたら、苦楽園で元関係者が復活されたいたそうです。全く知りませんでし...

物を大切にする意味

↑懇親会でいただいた豆乳プリン。めちゃ美味しかったです!KCCのおうちレッスンがスタートしてから1ヶ月が経ちました。不用品をリサイクルショップに持ち込んだ方、何袋もゴミを出した方、洗面所をスッキリさせた方…何かしらアクションを起こしてくださり、嬉しいです!1ヶ月、物と向き合い、物を大切にする意味を間違っていた!とおっしゃる方もいました。間違いに気付いてくださって心底嬉しいです!大切な物、好きな物だから仕...

Evernoteって何が便利なの?

昨日はKCCの講座でした。ご参加くださった皆様、ありがとうございます。m(__)m来月はキッチン!よろしくお願い致します♪(5月は衣類、6月書類、7月写真・配線です)昨日の懇親会で「Evernoteって何?」「何が便利なの?」とご質問をいただきました。簡単に言うと、「インターネット上にある、自分だけのノート」です。その他は、OCR機能が便利~だとか、検索機能が凄い~等、色々ありますが、仕事にもプライベートにも多種多様に...

集中収納しませんか?

Evernote活用講座初級編@神戸▶4月16日(土) iPhone編 (ios8.0以上) 10:00~11:45  講座料 6480円▶4月24日(日) Android編 (Android4.0以上)10:00~11:45 講座料 6480円▶会場:スペースアルファ三宮詳細は明日!リビングにある散らかりがちな物は…?薬文具電池充電器(スマホ、携帯、ゲーム機)書類(DM、学校の手紙、請求書等)小物は、一か所に集めると、出しやすく仕舞いやすい~我...

シリコン便利!

良品週間、始まりましたね!お気に入りのシリコーンジャムスプーンを買い足そうと店舗に行ったら…「白は廃盤」とのこと…ショック!(≧◇≦) 黒オンリーになったそうです。シリコンスプーンの良さは、なんと言っても、綺麗に食材をかき集めやすいこと!容器の表面にフィットするので、気持ちがイイ! 無印良品のスプーンを買う前は、タイガークラウンのソフトスプーンを買ってました。無印良品のスプーンより、横幅があり、しなや...