片づけのモチベーションを維持するには?
本日は、↑の会場で講座をさせていただきました。結婚式場じゃないですよ!!(茨木市福祉文化会館です)入って、一瞬 (◎_◎;) しました。金屏風があって「KSK!」と叫ぶのかと…茨木市立中条小学校にお招きいただき、ご父兄の皆様に弾丸トークをさせていただきました。(*v.v)講座の要点をまとめたレジュメを配っていただいたのですがチラ見すると、皆様、紙がまっ黒になる程、記入しまくり!熱心に聞いていただき、とても嬉しかっ...
物を減らせば開運する理由@制作裏話
家の中の物を、「気」に入った物だけにすることは勿論大切ですが、一番大切なのは、家の中に気を入れ、流すこと!「気」とはエネルギー。「気」には、良い気も、悪い気もあるので、良い気には入って留まってもらい、悪い気は出す!家の中に物が沢山あれば、物に阻まれて良い「気」が入ってきません。↑こんな感じ気の流れは、悪い気は直進ストレート。良い気は、龍のように進むので(見たことないけど)、床に物を置かないのは勿論...
家を物の遺体安置所にしない!@制作裏話
連日寒い日が続いていますねー今日はまだましでしょうか…?先週は病院に行き、おとなしーーーくしておりました。(*v.v)お陰様で大分よくなりました!スーパーにも行く体力、気力もなく、ネットスーパーを活用。ライフは3000円以上購入すると無料で配達してくれるので、とても助かってます♪さよさんの開運・整理収納術・送料無料・ポイント2倍↑お陰様で、3刷目の重版が決まりました。いつもありがとうございます!m(__)mお子様が...
片づけで必要なものは…?
久しぶりに風邪をひいてしまい、すっかりやる気のないさよです。(*v.v)お陰で、ヒートテックが、ホシ姫サマに吊るしっぱなし、目を通さなければいけない郵便物が机に置かれっぱなし…(/-\*) 超危険な 「ぱ な し」 がいっぱい!!健康じゃないと、ルーティンワークが断絶されちゃいますね。片づけに必要なのは、一に健 康、二にやる気&気力!荒れた部屋を見ながらそう思ったのでした…喉痛すぎっ。(≧◇≦)メールの返信遅れてお...
家を整える目標があると…
先週末はおうちレッスン7期生の同期会でした。スペインバルで食べて、飲んで、しゃべりっぱなし。(´▽`)翌日、喋り過ぎて喉が痛いし、二日酔いだわっ!と思っていたけれど、そうではなく風邪をひいちゃった模様…かなり体がだるいー(´・ω・`) Photoは広報部長のこちらの方♪レッスンが終わってからも、こうして続くご縁、本当にありがたく、楽しいです!大人になってからの出会いって、なかなか難しいですし、ましてや仲が良くなる...
1月のセレブキッチン
今月のceleb-kitchen Kobe。今年もお世話になりまするーセレブ先生セレクトのこだわりの器の数々…これいいな♪ あれもいいな♪ 全て欲しくなる、危険なお料理教室でございます。(*v.v) 今月のお料理はこんな感じでした。↑根菜のカレー殆ど先生が下準備してくださっているので、あっと言う間に完成!私はいつも総監督(笑) ブリのサラダは絶品でございます。 素敵な空間に身を置くと、心まで洗われます…美味しいお...