fc2ブログ

ちいさいおうち

季節物の収納はコレが便利!

ヒートテックが恋しい季節になりました。(≧▽≦) 冷え性なので、寒い朝は着こむ着こむ… 素の体、1.5倍増し です。(/-\*) クッションカバーを変え、ラグを取りに行きました! えっ!? 取りに行く?? と思われました?? はい、取りに行きました。 クリーニング店に。 今年の4月末に「保管付きクリーニング」に出し、 保管してもらっていたのです。 保管料金は無料!クリーニング代だけです。 画像が暗くてすみません。m(_...

目の保養になる収納

先週末はESSEの撮影でした。 本の撮影でもお世話になった、イケメン山田カメラマン。 編集者のKさんは (ジャニーズ等の芸能人のインタビューをしているので)「イケメンは見慣れている!」 と贅沢なことを言ってましたが、 見慣れてない私には目の保養Dayでした。(≧▽≦)(←パワハラ!?) 収納も、「目の保養」になるような 美しい収納になると、綺麗な環境を維持できます! ホテルのレストランやロビーの美しいトイレは お客様も...

「蓋物」の収納

「蓋物」って何?? って感じですが、「蓋がある物」です。(^^; ←そのままやん キッチンに沢山ある蓋物。あのポッチと言うか、でっぱりと言うか、 つまみと言うか…(つまみかな?) それが邪魔なので… ひっくり返してます。 ストウブは下の蓋をひっくり返して、2つ重ねています。 パスタパンの蓋も、 土鍋の蓋もひっくり返す。 (※蒸籠の蓋は構造上、ひっくり返せません) 「つまみ」がないと、重ねることもできるし高さがあ...

片付けで幸せになること

ジャーン!!! ↓↓明日、発売の本です。東京では既に店頭に並んでいるようで、早速、東京のレッスン生様からご報告をいただきました。ありがとうございます。m(__)mさすが東京!都会だわっ!!時間をかけ、心を込めてつくりました。 1ページでも、ワンフレーズでも、読んだ方のお役に立てる本、心に届く本になれば嬉しいです。そして、末永く愛される本になるれば…と願っています。(*v.v) 著者は私の名前になっていますが、この...

一生おもちゃで遊ばない!!

レッスン後、よく話題になるのは、おもちゃの整理収納。お子様の細々したおもちゃ、整理収納はなかなか手ごわいですよね。要る?と聞くと、100%要る!!と答えます。おもちゃの整理は、親主導はNG!主導ではなく、上手く誘導してあげてください。根気よく!!どうしても親が口出ししちゃうので、上手くいかないのです。はい、私の実体験です!!お子様が本当にそれが大好きなのか、使う物なのか聞いてあげて欲しいと思います...

捨て魔の大失敗

先日、メイクをしていると目を疑う現実に直面!!な、なんと!!眉毛に一本だけ輝きを放つシルバーの毛が~・°°・(>_<)・°°・。ガーンを通り越してショック…抜くべきか? 抜かざるべきか!?真剣に考えた後、眉マスカラを付けました。^^;ただ、その時から鏡を見る度にシルバーな一本に目がいく…たった一本の毛に私の心は乱されてしまいました。(T_T)鏡を見る度に気になってしょーがない!!という訳で、翌日シルバーちゃんとは...