アドベントキャンドル
ペガサスキャンドル さんのアドベントキャンドルをアレンジしてみました~「アドベント」とは、11月30日にいちばん近い日曜日から クリスマス前日までのこと。アドベントキャンドルは、手作りしたリースなどのアレンジメントに専用のキャンドルスタンドを使ってキャンドルを4本立て、クリスマスまでの4週間、日曜日ごとに1本ずつ灯していく習慣。はじめの日曜日は1本、次の週は2本と、あかりが増えてゆくことで クリスマスが...
プリンターを超えたプリンター
プリンター機能が充実しているカラリオですが、それ以外の機能も沢山!カラーコピー、便利です!「モノクロコピー機」は受験時代に購入した物があるのですが、カラーコピーはないので、必要な時はコンビニに行っていました。スキャナーは単体で買おうと思っていたのですが置き場がないので…一台で両方こなせるのは嬉しい♪♪♪そして!!wifi~!!線がないので楽ちん♪♪ 離れたところからもパパッと印刷!便利です!!PCは勿論、ス...
我家のプリンター革命
Ripreさんにエプソンの新しいプリンター、EP-805AWを試させていただきました。m(__)m今まで使用していたプリンターは、2002年に購入した物。10年も前の物で、プリンター機能しかついていません…(´・_・`)電源ボタンと紙送りボタンの2つから、電源ボタン1つで液晶画面が登場!江戸時代から平成へ、タイムスリップしたかのような革命!丸みのある形から、スタイリッシュな形に。ヴィジュアルも良いわぁ~そして4色インクから6色イ...
レッスン♪ レッスン♪
先日、cake-y先生とmycantik先生のコラボレッスンに参加させていただきました。(*^_^*)春にレッスンをお願いしてから約半年…この日をどれだけ待ち望んでいたことか!mycantik先生のWelcome drinkの講座では、色々試してみたり…(≧▽≦)実に奥が深く、何度も試飲!来月のドリンク、決まりました。(^^)v お楽しみに♪キッシュレッスンも目から鱗!「エー!そんなことするの!?」と言うことの連続でビックリ~!! いかに私が間違った...
収納グッズの買い方 @ Before→After 収納実例
今月のレッスン内容は「整理収納の基本」。その中で、収納グッズの買い方もお伝えしています。・間に合わせで買わない・サイズを測る・容器を揃える当たり前のことなんですが、ついつい妥協してしまったり間に合わせで買ってしまい、帰宅後「あーあ…」ってことないですか?昔の私はそうでした。(≧▽≦)だって子どもが小さいので、なかなか買いに行けない!行った時は、「この日がチャンス!」とばかりに「取りあえず買い」を…(/-\*...