ファミリークローゼット その3 @ 衣類の管理
GWも後半に突入~昨日は、素敵なこの方と芦屋でデート♪♪♪半年に一度はお会いしてるかな!?いつお会いしても透明感があって、キラキラ輝いている素敵な女性。私が男性なら絶対、プロポーズしているわっ!!(≧▽≦) 積もる話をいーーっぱいして、楽しいひと時を過ごさせていただきました~accoさん、また遊んでね☆ファミリー玄関を入って右側は↑のようになっています。左側が夫、私、右側が長女、次女の衣類を集中収納にしています...
ファミリークローゼット @ その2
昨日は友達と北野でランチ。GWだから人が多いと思っていたのですが、人が全然いない~w( ̄o ̄)w お天気のせいなのかな?それにしても少なくて不気味でした。その後行ったリニューアルした大丸は凄い人でした…我家の1F、続きます…玄関入ってすぐ左の扉の中は、靴の収納。スペース的には狭いですが、上から下まで収納なので一目瞭然、見渡しやすく便利です!中はこんな感じ。使用頻度別収納と、高さを意識して配置しています。...
ファミリー玄関・ファミリークローゼット@その1
玄関ドアを開けると、正面にあるスライドドア。(2Fはスクリーンウォールです)このドアを開けると、ファミリー玄関です。上吊りのドアなので、レールがありません。(レールがあると掃除が大変!)ガツン!と当たらないようにストッパーがあります。家族は帰宅すると、このドアを開けて入り、ここで靴を脱ぎます。なので一見、靴がない玄関なのです。でも実情は…夫はサッカー、長女は陸上部。靴が沢山!土日は悲惨です。(>_...