fc2ブログ

ちいさいおうち

ようこそ我家へ! @ 我家の玄関

GW、真っ最中ですが我家はカレンダー通りの平々凡々な日常です。(^^ゞ友達の勤める会社は9連休だそう。9連休あったら、何しようかな!?と一人妄想してしまった私です…(^^)我家にようこそ~ (*^_^*)「初めまして!」の方が見る、我家の第一印象はこんな感じでしょうか。白いタイル、ハッキリ言って汚れます。(>_...

日々大切に

先週、訃報が入り何かと忙しくしておりました。危篤の知らせがあり、心の準備はできていたつもりでしたが事務的作業等が終わると、なんだかぽっかり穴があいたような何とも言えない感じに…強く、厳しく、そして優しかった故人とのお別れ、久しぶりに号泣してしまいました。先週は痛ましい事故のニュースも重なり改めて、日々の生活の大切さを実感。「いつかやろう」「そのうちやろう」と思う事、最近少なくなりましたが、それでも...

4月のお料理教室

今月も舌と目の保養に行って参りました♪素敵すぎるこちらの教室です~今月は、white×green×松尾さんの器♪実は、夏にガラスの器を購入する為に、既にスペースは確保しているんだけど…こちらのガラスの器も気になる~!!(≧▽≦) う~ん、美味しそう!いえいえ、本当に美味しいのです!!今月も、塩麹を用いたメニュー。(*^_^*)筍も沢山!お腹もいっぱい!!なのにスイーツは別腹…(/-\*) 毎回、幸せになるレッスンありがとうございま...

保存容器の収納

保存容器、処分しました~(*^_^*)保存容器の置き場は、キッチンの一番下の引き出し。ここに入るだけの量を持つようにしていますが、処分したので結構余裕が…(常に使っているので、普段はもっと少ないです。これでMAXの状態。)立てて入れると、取り出しやすいです。使う時、楽なように収める!(使う時が楽だと、しまう時も楽です。)今まで、長女の部活用の氷を作る為だけに、IKEAの保存容器(小・中)を残していたのですが、毎...

レッスンレポ

3月から開催していた「整理収納の基本・キッチン編」が終わりました。沢山の「初めまして!」の方とお会いできましたこと、心より感謝致します。m(__)m色んな年代の方にお越しいただき、毎回、有意義な時間を共に過ごさせていただきました。(*^_^*)今回、(申込み時)中学3年生のお嬢様が、「お母様と参加したい」とお申込みくださったのですがお席に都合がつかず… (次回、お待ちしてますね!)遠方からも大勢お越しいただき、...

神戸・大阪の美味しいお店 ダイジェスト@ その3

昨日、一昨日はネットに繋がらず、「プロバイダーのメンテかな?」くらいに思っていたのですが気が付けば電話も繋がらず、???夜、調べてみたらモデムの電源が抜けてました。(≧▽≦) この半年くらい、よくwifiがブチッと切れるのでおかしいなぁと思っていたので、謎が解けました!!てなわけで、家中お掃除♪つーかーれーたー!!(^^ゞ でもスッキリ綺麗になりました(^^)v先日ランチに訪れたのは、RISTORANTE HiRo OSAKA。ここは、...