衣類の収納 @ 下着編
片付けモードがようやく終息…(^^ゞ元々、衣類の収納はこれといった拘りもなく、どちらかと言うと苦手分野なので、どうまとめて良いのかわかりませんが、私なりに書きたいと思います。一番最初に着手したのは、洗面所の下着置き場。なんとなく突っ込んでいた下着を一枚、一枚チェックし、不要な物は処分!今までは↓のように収納していました。(次女の引出し)仕切りのない引き出しにそのまま入れています。次女の引出しだけ、いつ...
Y's Style Lesson
先日、「Y's Style」の1DAYレッスンに参加させていただきました。(^^)vずっと心待ちにしていたこの日のレッスン。ワクワクドキドキ♪この日は、ナチュラル&グリーンのコーディネート。何もないテーブルがスタイリッシュに変身していく様に、ただただ感動!「へー!」「わぁー!」「ほぉ~!」と感嘆詞しか出てこない、語彙不足の私。お恥ずかしい限りです…(/-\*) モデルルームみたいでしょ??素敵すぎます!yoko先生♪可愛いミ...
神戸デュシャン と kica
まずはじめに…ごめんなさい!昨日の記事で、「4分別が大変!」って書いてしまって…もっともっと、ゴミの分別が細かく厳しい自治体が沢山あるのですね。(神戸は大型ゴミを入れると6分別になります)10分別の自治体もあると知り、驚きました。深く反省致します。m(__)m それから! 仙台の師匠に、仙台のゆるキャラを教えていただきました♪ その名もワケルくんとセツコさん。 ワケル君の着物姿は、エロ詩吟の人みたい...