iPhoneへの道 @ wi-fi を導入したい… No3
本日、二つめの記事です…不定期更新 iPhoneへの道。無知な私に対して、丁寧に教えてくださる皆様。感謝してもしきれません!本当にありがとうございます♪まだ本体を持っていないのに、どんなジャケットを買おうか、妄想ばっかり膨らんでます。(*^_^*)先日、ショップに行って色々、尋ねてきました!やはり、まだ縛りがあるので来月でないと機種変は無理と判明。(私が2200円払えば機種変できるんだけど、あと2週間の事だから我慢...
クレンジング @ リアル・ビフォー・アフター
我家のお風呂の1コーナーです。ワイヤーのラックに置いているのは、100円均一(キャンドゥ)のディスペンサーに入れた、クレンジングリキッドです。本来の容器は、こういう縦長タイプですが、安定感がないので、このディスペンサーに入れ替えています。クレンジングは、長年、オイルタイプを使用していたのですが、 「オイル」=「老いる」と言う事を知り、そこから私のクレンジングジプシーが始まりました。ミルクタイプ、...
ウォールマグ ポーター
先日の長女のお弁当です。オレンジの容器は、ウォールマグ ポーターと言う、保存容器。スープのように汁気のある食べ物でも、気軽に持ち運べる新感覚のフードコンテナー。もう、1年以上愛用してます。カレーバージョン、シチューバージョン、おでんバージョン…写真にはありませんが、「うどんバージョン」と言うのもあり、茹でたうどんと、具材を入れ、ステンレスボトルに熱々のお出汁を入れて持たせたこともあります…(^^ゞ ウ...
空気清浄機 @ 平日の掃除
我家にある空気清浄機は、かなり昔の物です。(我家はそんな物ばっかり…)勿論、空気の清浄の為に使ってますが、この季節に使うと、風がスースー出てきて寒いっ!たこ焼きやお鍋などをする時は、臭いがこもるのが嫌なので、フル稼働してますが、家族がリビングにいる時は、消している時が…(意味がないっ!)暖房をつけ始めるようになったら、弱で起動しますが、それ以外では、毎日、こんな使い方をしています。人が部屋にいると、...