fc2ブログ

ちいさいおうち

悩む照明

そろそろ照明を注文しないといけないのですが、迷ってます。欲しいのは、↓のなんですが、これだと8~10畳用なので、暗いのでは?と指摘を受けました。パナソニック電工 シーリングライト…ダウンライトを2つ、つけているので大丈夫!と思いこみたいのですが実際、使ってみて暗かったらどうしようもないし・・・ もうちょっと悩もうかな。↓参加しています。応援していただけると嬉しいです。...

ダブルペーパーホルダー

今日、久し振りに差し入れに行ったら、玄関のドアがついていました。感激!自分ちに入るのに、遠慮しながら入って、じっくり眺め、ドリンクを差し入れしています。(*^_^*)3Fのフツーのトイレ(ウォシュレットなし)につける、ペーパーホルダー↓地味なトイレなので、これくらいは…と思い、奮発しました。(^^ゞこれ、今は廃番だそうです。かっこいいと思うんだけどなぁ~まだタオルかけを買っていないので、早く探さないと…↓参加して...

引っ越す前に @ リビング編

最近、仕事が忙しくて、現場の進行状況を見に行けず残念です。毎日、段ボールに荷物を詰めながら、要る物と捨てる物を吟味しているのですが、捨てる物が多すぎる…別に無駄遣いして、買い漁った訳ではないのですが、今の生活に不必要な物が多くて、もったいない事をしたなぁと後悔しまくりながら、段ボールに詰めてます。今の所、段ボールに侵されていないリビング。今週末には段ボールに山になるかなぁ~ここは最後まで死守したい...

引っ越す前に @ 音楽室編

だんだん、家の中が段ボールに占拠され、居場所がなくなってきました。でも、まだまだほんの一部。引っ越しまで、まだ三週間もありますが、卒業式や入学式があるので、なかなか厳しそうです。↑は、我家の音楽室。嫌、和室です。6畳。夜はここに布団敷いて、寝てます。エレクトーンと電子ピアノと、少しの子どもの本があるだけ。リビングと繋がっているので、ふすまを開けると、少しだけ広い「気」がします。(本当は狭い)新居に...

引っ越す前に @ リビング・勉強コーナー編

リビングの真ん中にある、子どもの勉強コーナー。「学校の机」を使用しています。最初は小さい机が二つだったのですが、成長したので大きいのを買い足しました。(学習机は↓ 子ども部屋にあります)学習机はあまり使わず、殆どリビングで勉強しています。電話の子機を置いている棚もDIY。新居では、リビングの壁沿いにカウンターを作り、勉強コーナーを作る予定。PCも置き、作業スペースにします。お手数ですが、応援していただけ...

引っ越す前に @ ダイニング編(DIYの思い出)

ちょうど、引っ越しまで1ヶ月になったので、重い腰をあげて荷造りを始めました。段ボールを作る所からなんですね。面倒!!地道にコツコツ頑張ります。段ボールを作り始めると、一気に部屋が汚くなってしまった!!これではいかん!と作業を中断して、写真をパチリ。15年間お世話になったマンション。各部屋の様子を写真におさめました。キッチンが狭い故に、電子レンジが外に出てます。(>_...