fc2ブログ

ちいさいおうち

物・心・情報の整理は今一番大事かも

昨日は、生前整理アドバイザー2級講座を開催いたしました。.飛行機で東京からお越しいただき、ただただ感謝。m(__)mこのような時期なので、「開催を延期するかどうか?」事前に確認した所、3月が良いと言っていただいたので、思い切って開催しました。生前整理2級アドバイザー講座では、「物・心・情報」3つの整理を行います。(準一級はそれをより深く)物の整理は死後、家族が行ったり、業者に依頼して行う場合もありますが、心...

21世紀の生前整理

先週は、生前整理の勉強会に参加してきました。(有志会)物の整理は勿論、デジタル遺品、エステートセール、最新のエンディング事情について学んできました。今回の勉強会で衝撃だったことは…↓↓↓つ、ついに…ニトリで仏壇が買える!!(◎_◎;)しかもリーズナブル!!楽天のニトリで買えるのです。消費増税前にいかがです??(^-^;インテリア仏壇(NB01 14号) ニトリ【5年保証】←5年も保障がついている!近い将来、無印良品さんでも、...

よりよく生きる為の整理

好評の通称「パワポ講座」9月9日 東京で開催致します!詳細・お申込みはこちら神戸は8月30日詳細・お申込みはこちら8月8日 iPhone活用プレミアムレッスンはこちら(キャッシュレス決済、傾向と対策も!)もう8月ではないですかー!!毎日暑く、そして毎日あっと言う間に過ぎてゆきますね。(* v v)今週月曜日は、1日中、名古屋におりました。朝から、生前整理普及協会のカンファレンスに参加。じっくり勉強いたしました。遺品整理...

延命治療、どこまで望む?

明日 Evernote・Level1 残席1です!お待ちしてます!詳細・お申込みはこちら↑土曜日の朝刊記事生前整理の中でも話題になる、自分の最期について。もしも…の最期はピンピンコロリが理想じゃないですか??ぴんころ地蔵や、ピンピンコロリ地蔵があるくらい、人は苦しまない最期を望んでいます。ですが…日本では85%が病院や施設で最期を迎えるそうです。(* v v)自分の延命治療をどこまで望むか決めている人は61%いるそうですが、...

平成最後に人生整えました!@メルカリ質問

昨日は平成最後の講座、生前整理アドバイザー2級認定講座でした。↑取り敢えず今日は「平成最後」を使っておこう!(^-^;大型連休中にも関わらずご参加くださいまして、ありがとうございました。m(__)m2級講座は5時間もあるボリューミーな講座ですが、自分の過去と未来に向き合う内容なので、感覚的にはあっという間に終わってしまいます。沢山書くので、糖分補給は必須!スイーツタイムを設けて、楽しく進めさせていただきました。...

アウトプットとインプット

毎日あっという間に過ぎてゆく~ (◎_◎;)先週、今週と珍しく予定が詰め詰めで、スタッフが心配してくれる…( ノД`)シクシク…ありがとうー!体力つけなアカン!と今月はトレーニング週2回。返ってこれが疲れる原因なのか!?(≧∇≦)アウトプットその①火曜日は、KCCのおうちレッスンでした。ランチはミント神戸の京鼎樓。原宿はしづめ以来、担々麺にハマってます。辛いの苦手なんだけど💦レッスンは、情報の整理・家庭内ファイリング。さよ式...