サブスクに課金したらストレスがなくなりました
4月3日 参加無料!本日、18時まで受け付け中!起業予定の方、起業している方、あなたのお悩み聞きますよ!きっとお役に立てるはず。Kindle Unlimited 会員は、kindle版がただいま無料です!!30日間、無料体験できますよ~こちらからどうぞ!昨日、↑ のKindleUnlimitedを書きながら、私って、サブスク、何個加入してるかなー?と思って数えてみました。AmazonPrimeKindle UnlimitedYouTubePremium ※1Yahoo!読み放題 ※2動画編...
お薬手帳、どうしてる?
4月3日 参加無料!起業予定の方、起業している方、あなたのお悩み聞きますよ!きっとお役に立てるはず。Kindle Unlimited 会員は、kindle版がただいま無料です!!30日間、無料体験できますよ。こちらから。先日、ミリーちゃんのLINE公式で、お薬手帳どうしてる?って問いがあったので、私のお薬手帳を公開します♪ミリーちゃんの記事はこちら。私は、お薬手帳を持ったことがなかったのですが、昨年、病院に行く機会が増えてしまっ...
保証書どうしてる?@ホームファイリング
取り扱い説明書をデータ化している人も多いと思います。私は、電卓やマウス、目覚まし時計等の小型家電の説明書は、スキャンしてポイですが、大型家電の取扱説明書は原本を残しています。理由は2つ・将来、修理する可能性がある・家族も見るかもしれない・保証書だけ残すのは面倒以前使っていた洗濯機は、13,4年の間に、3回くらい修理に来てもらいました。修理依頼は取り扱い説明書の一番後ろに書いています。そこに保証書とレシ...
ファイルボックスに納めることがファイリングではありません
13期生のファイリング。掲載許可いただきましたので、記事にさせていただきます。↑奥行きの深い収納も、使用頻度を前後に分けて効率よく活用中。少し前、昨年12月がファイリングのレッスンでした。ファイリングレッスンでは、完成日を必ず決めていただき、実行していただいてます。ゴールを決めとゴールに向かって進めますからね。Mさんはちゃんとゴール日までに見事ファイリングを完成させました。1カ月なかったと思います。お仕...
ファイルボックスが1つ減りました@情報の整理
開運お片付け倶楽部にお申込みくださった皆様へ決済(入金)が済んだ方からグループページに招待しています。正式スタ―トは2月ですが、既に立春までの開運方法をお伝えしています。立春の過ごし方等も1月中にお伝えしていきますので、なるべく早く、友達申請又は、グループにご参加ください。先週末は、情報の整理のレッスンでした。生きているだけで、色んな情報が入って来ます。紙の情報だけでなく、家重要な情報であったり、実...
テプラが剥がれる!?@対処方法
連日、ファイリングの完成報告が届きます!皆様の頑張りに胸が熱くなるー!!自信を持って「出てこない!」と思われていたのに、出てきちゃいました!!(≧∇≦)嬉しい誤算ですよね!画像を拝見すると、大金でしたわよん!講座料の何倍の金額かしらん…(笑)今回ファイリング完成報告の中で多かったご質問、「ラベルライター(テプラ等)のテープが剥がれやすいのでどうしたらいいですか?」問題多分、季節なのかなぁ…何件かありまし...