改善しました!スマホの充電基地
昨日の続き。配線編。Faxを辞めたのと同時に、ケーブルを入れているボックスをIKEAからDAISOに変更しました。IKEAのボックスについてよく質問をいただくのですが、廃版で…今回採用したのはDAISO。ファイルボックスハーフ、220円商品とファイルボックス用フタ、110円。ボックスの中にケーブルタップとUSBタップを入れます。裏側に穴が開いているので、ここからケーブルを出します。こんな感じ。蓋の上にスマホを置く。前から見たら...
素材を揃える @ スッキリ見えるコツ
整列好きのさよです。(^^;同じ物が並ぶと美しい~staubが6個も並んでます~(☼д☼; )ですが、同じ物で揃えられないことだってあります。例えば↓のバスケット…最上段は、大昔に購入したバスケットです。他の段は、無印良品のブリ材バスケット。全く違うメーカーの物ですが、色と素材が同じなのでなんだかまとまりよく見えます!!色が揃ったら、素材も揃えると統一感は倍増!扉の中だけでなく、インテリアに関しても色と素材が合っ...
スッキリ見えるコツ @ 色を揃える
我家のリビングにあるクローゼット内、 「スッキリ見える~!」 と、お褒めの言葉をいただきます。(*v.v) それは、同じ物、同じ色が揃っているから。 (小さい頃から「前ならえ!」を沢山して育ってきたので無類の整列好き!?) 色の反乱は、散らかった印象を与えてしまいます。(´・ω・`) 扉の中の秘密ゾーンではありますが、見た目が綺麗だと、 家族も綺麗をキープしてくれるので、このようにしています。 使用しているのは我家...