こんな時どうする?子どもが泣きやまなかったら…
Evernote初級講座は、下記が上半期最後の予定です【神戸】5/21(日)Evernote・ios・Level1(初級)詳細・申し込みはこちら【名古屋】5/27(土)Evernote・ios・Level1(初級) 詳細・お申込みはこちら今日は歯科の定期検診でした。子どもの頃から歯科嫌いで、大人になってからの治療も「死ぬ覚悟」くらいの気持ちで通っていた私。(≧∇≦)今の歯科は、信頼できる先生なので、恐怖心もなく、定期健診には、欠かさず行くようになりま...
21世紀の主婦の役割
昨日記載した「Evernoteを究める会」の申し込みフォーム(URL)が間違って記載されていました。申し訳ございません。まだお申し込みいただけますので、ご検討よろしくお願い致します。詳細はこちら姉さん!事件です!!昨日、洗濯機から世にも恐ろしい物が出現しましたー!!お年頃の娘達のプライバシーを守る為に、極力書かないのですが今回は許可を得ましたので、一緒に笑ってくださいー↓↓↓↓↓↓↓↓斬新すぎる、いや、見たこともな...
子どもは必ず育ちます
3月20日、21日 東京1Day講座、明日、募集開始致します!ご案内はこちら先日、長女が無事、高校を卒業しました。卒業式の後半「蛍の光」が流れたので、「マッサンみたい…」と呟いたところ、隣のマダムに聞かれてしまい厳粛な式の中で、小さな笑いを取ってしまったさよです…(/-\*) 次女の卒業式では思い出し笑いをしないよう、気を付けます。(*v.v)今日は親バカ話なので、ご興味のある方だけどうぞ~先日、長女が高校を卒業しまし...
思考は人生を左右する!? @ 受験生のママ達へ
先日、↑のART FRAME サークルの長方形を購入しました。朝、店舗からのメールで、夜にこれが届くことがわかり、「どんなお花を活けようかな~」「どのお花屋さんで買おうかな~」と一人で妄想してたのですが、答えが出ぬまま、レッスンの時間に。す、すると…この日、お越しくださった素敵マダムに↑の美しいお花をいただきました。(#^^#)び、ビックリ~!!「どんな花にしようかな?」と考えていたので、お花の方から来てくれました...