fc2ブログ

ちいさいおうち

消費増税前に買った物@その①

前から悩んでいた物、買いました!消費増税がきっかけです。増税なかったら、悩んでたかも。↓↓↓ビタントニオのヨーグルトメーカーを買いました。Amazonが楽天より1000円も安いのはビックリ!只今、製作中です。仕上がりは7時間後。ドキドキ。美味しくできるかな?結果は後日報告します~ちゃんと収納場所も考えて購入しましたよん。切手の価格も上がるそうですね。84円の切手がミッフィーだったので、買ってみました。可愛い消耗品...

使う物と使える物は違う!@キッチンの整理はコレから始めよう!

おうちレッスン11期 もうすぐ締め切ります!気になる方は、是非!→ 詳細・お申し込みはこちら昨日は、パワポレッスン受講生の、復習レッスンでした。↑のような画像作成法も、パワポレッスンでお伝えしています。もっと詳しく知りたい!とリクエストをいただき、便利な機能に加え、個々の「???」に対応するレッスン。その他、パソコンを快適に使う&作業効率化についてもお伝えさせていただきました。パソコンスキルがなくても...

一生物のフライパンはある?ない?

8月8日 女性の為のiPhone活用プレミアムレッスン→詳細・お申込みはこちらランチ付き少人数レッスン!基本中の基本から目からウロコが落ちる応用まで! キッチンの整理収納講座から火がついて、お弁当箱や食器を整理した今月の頭。フライパンの焦げ付きが気になるようになったので、3つ買い換えました。1つは、パール金属 取っ手の取れる フライパン 20cm IH対応 ブルーダイヤモンドコート ルクスパン 【取っ手別売り】 。...

沢山持つのが豊かなのか?@只今食器の整理中

7/11 パワポレッスン、キャンセル席あります!併せて28日のレッスンも募集中。詳細・お申込みはこちらから先月、おうちレッスン生の収納見学会がありました。家主の目線と、レッスン生目線の両方で自分ちを見たら、気になる点がいっぱい!レッスン後、持ち物の見直しをしたのですが、毎日使うところから着手した方が気持ち良いので、カップボードの中を整理。使用頻度が少ない物を手放しました。日本酒のとっくりは全く使わないの...

シリコンスコップ2本目

お気に入りのシリコンスコップ。使い込みすぎて先がこんなことに…破片が食品に入っては危ないので、泣く泣く処分しました。(Sさん、ここまで使い込みました)で、新しく購入したのが、マーナ トライアングリップシリコーン調理スプーン ブラック。黒にしたのは、色移りしたとしても目立たないから。真ん中が凹んでいて、すくいやすそう!以前の物より柔らかさがなく、適度な堅さが良い感じ。柄が、数センチ短くなったのが気になり...

キッチンダスターお試し中

ここ何回かキッチンの整理収納レッスンで、レッスン生が「ダスターを使い捨て!」という方が多かったので、私も導入してみました。ニトリの厚手台布巾を買ってみた。無印良品のキッチンダスターも考えましたが、100枚入りは、ダスター初体験の私にとって、かなりの冒険枚数。(* v v)こんな感じ。折ったサイズ(約): 幅18.5×奥行16(箱の高さ6.3)広げたサイズは、30×35いつも使っている激落ちくん布巾より一回り大きい。水に濡らし...