子ども部屋@平和的解決方法
昨年の子ども部屋のリニューアル…↑には、次女の部屋も掲載されています。収納とは関係ないので、掲載されていない照明は↓です。以前の家から使用しているシーリングライトを外して、シャンデリアに変更しました。ただ、シーリングライトの跡が黄色く変色していてイマイチ…(´・ω・`)と言う訳で以前購入した、真実の口…と記事にした メダリオン。サイズ、間違ってしまったけれど…(ノД`)・゜・。きちんと付けて、シーリングライトの...
こんなの持ってます♪ (^^; @ 子ども部屋
我家に唯一ある、3階のクローゼットには小さな本棚があります。その下には 「桃太郎電鉄」が…(≧▽≦)ボードゲームです。(*v.v)もう使わないそうなので…欲しい方いらっしゃったら差し上げます。(^^;風水鑑定士になって初の鑑定物件は 我 家!!どうやら娘達の部屋があまりよろしくないので、冬休みに長女と次女の部屋をチェンジしました。スキーから帰ってから、新しいベッドを買って、本棚を買い換えて…と思っていたのですが、私...
プチDIYで気になるところを改善!
昨日の続きです。ホームセンターでタイルを買ってきました!引っ越し当初、洗剤をトレーに置いていなかったので洗剤が漏れて、↑のような状態に… (T_T)直後にトレーを使用し、現在に至りますがどうしても気になる…と言うことで、トップの画像のタイルを貼ることに!タイルを両面テープで貼っただけ。棚板の剥げた所が隠れました。(^^)vもし、洗剤が漏れても、これなら大丈夫なはず…いえいえ、漏れたらすぐに拭きますからねん♪お手...