108円で買えるシアワセ
明日のiPhone活用プレミアムレッスンにキャンセルが出ました。ご参加いただける方、是非~→詳細・お申込みはこちら3月6日生前整理2級アドバイザー開催致します。残席1 お申込みはこちら詳細はこちらトンカチ買い換えました!!かなづち?トンカチ?ハンマー?右は今まで使用していたトンカチ。本格的で良いのですが、デカイ!!大きくて邪魔でした。(* v v)新しいトンカチは、わずか16㎝のダイソー製。ひゃくはちえんです!!コ...
ワンキャッチはネジ留め方法
2月6日 生前整理アドバイザー2級講座 開催致します。お申込みはこちら(弊社申込みではなく協会にお申し込みください)ありがとうございます。満席になりました。m(__)m講座内容・詳細はこちら↑ダイソーやセリアで販売しているワンキャッチ。↓我家は壁にネジ留めしています。↓↓ ワンキャッチは両面テープで付けるタイプなので、壁紙に直接つけると、すぐに落ちます。(´;ω;`)ウッ…裏側には凹みがあるのですが、穴は開いてい...
我家の失敗@コンセント
先日の名古屋講座でお預かりした、皆様からの善意合計6,819円を、納めてまいりました。心から感謝申し上げます。m(__)m娘の部屋のレイアウトを変えました。以前より少し広くなりましたが、外へ出る時はベッドを乗り越えなくてはいけなくなりました。(´・ω・`)3階なので、外に出ることもないし、(満月を撮影する時くらい)夏になったら、またレイアウト変えても良いし… 気分転換!?3階は床暖房をつけていないので、着せ替え...
壁紙が破れたので応急処置!?
先日の講座でお預かりした義援金を、振り込んできました。ご協力くださった皆様、ありがとうございました。m(__)m昨日の神戸新聞夕刊より、月に一度(第二火曜日)、一年間、「さよさんの収納手帖」を連載させていただきます。夕刊を取ってない家庭もあるかと思いますが…どこかで見つけたら手に取ってみてください!(夕刊は難しい?図書館ならある??)2013年の4月にあった淡路島地震で破れてしまった壁紙。当時は目立たなか...
スピーカーのケースを自作!?
6月に購入した、Bose SoundLink Mini II、愛用しております。マイクのある外部講座の会場には持参しませんが、Evernote講座のような少人数用の会場では、音響設備がない為、スピーカーを持参します。音楽は気の流れを良くしますので、講座の前は必ず音楽を…↑Bose SoundLink Mini 専用トラベルバッグ SLink Mini Bagというのが、専用に販売されているのですが、お高い…(/-\*) Bose SoundLink Mini 専用ソフトカバー もありますが...