キレイな家を見ると片づけたくなる症候群
日曜日、インスタコラボライブの動画編集の最中、片づけの神様が降臨!しかし、やること満載…でも、綺麗にしたい!!と言う訳で、昨日、1人カタフェス~( *´艸`)調味料の引き出しの中をアルコールで拭き上げて、調味料ケースの蓋も綺麗に拭き拭き。 和泉さんを真似て、ガスコンロもピカピカに✨ちょうど明日、撮影あるし一石二鳥!今日は不燃ごみの日だったので、これだけの物とお別れしました。▶片手鍋は底が剥げてきたので...
出すとはこういうこと@カタフェス記録
整理の前にすることは、「出す」作業が必須。←この本の表紙になったお宅のキッチンの中の物の一部の画像。(現在、実質197円です。Kindleは)↓↓ 全ての物を出すと、同じ用なグラスやお皿、お椀が複数あることが分かります。 書類も全て出して、ジャンル分け。 精査すれば、こんなに不要な紙の山ができます。カタフェスでも、最初に出しましょう!とお伝えしますが、皆様出し方が甘い。甘すぎる!!カタフェスでは時...
毛糸も寄付できますよ
岡江久美子さん…(´;ω;`)ウゥゥはなまるマーケットではお世話になりました… お会いしたことはないのですが。(涙)時々、「はなまるマーケットの頃からBlog読んでます💛」とメッセージをいただいたり、受講者が言ってくださるの。そんなに前から!?と、イナバウワー並みにのけぞる私。2010年、はなまるマーケットに出していただいた時の記事。※階段下収納は今は全く違いますもう10年前なのですね。あーん…悲しい…(>_<)ご冥福...