使う物と使える物は違う!@キッチンの整理はコレから始めよう!
おうちレッスン11期 もうすぐ締め切ります!気になる方は、是非!→ 詳細・お申し込みはこちら昨日は、パワポレッスン受講生の、復習レッスンでした。↑のような画像作成法も、パワポレッスンでお伝えしています。もっと詳しく知りたい!とリクエストをいただき、便利な機能に加え、個々の「???」に対応するレッスン。その他、パソコンを快適に使う&作業効率化についてもお伝えさせていただきました。パソコンスキルがなくても...
沢山持つのが豊かなのか?@只今食器の整理中
7/11 パワポレッスン、キャンセル席あります!併せて28日のレッスンも募集中。詳細・お申込みはこちらから先月、おうちレッスン生の収納見学会がありました。家主の目線と、レッスン生目線の両方で自分ちを見たら、気になる点がいっぱい!レッスン後、持ち物の見直しをしたのですが、毎日使うところから着手した方が気持ち良いので、カップボードの中を整理。使用頻度が少ない物を手放しました。日本酒のとっくりは全く使わないの...
キッチンが綺麗なヒミツ
昨日のレッスンレポで、レッスン生様が 「綺麗なキッチン」 と書いてくださっていましたが、実際はそんなことないのです。(≧▽≦) TOP画像のように、ケトルは焦げ焦げ~(/-\*) それ以外は、そこそこお掃除することを心がけています。 汚れた時に、汚れを取る、ただそれだけです。 その為には、簡単に掃除ができる環境を作ることが大切。←そんな大袈裟な! 食器洗いはマーナのおさかなスポンジ。 シンク洗いは、ダイソーのメラミ...
遂に来た♪ @ 新しいおもちゃ
今年の抱負、物欲部門第一位の電子レンジ。ようやく我家にやって来ました~!・容量が30L以上・オーブン最高温度が300度と言う、購入基準を満たしつつ、奥行きの狭いキッチンの背面カウンターに置けるサイズで、候補に挙がったのは、ヘルシーシェフ MRO-FV300(日立)と、三つ星ビストロNE-R3200(パナソニック)。機能等は、事前チェックOK!そこそこ資金が貯まったので、購入するつもりで店頭に行ったのですが…過熱水蒸気?重量セ...