アラフィフがファイスティングやってみた!
もうすぐ締め切ります!2月9日、12日 参加は無料。一緒に運を掴みましょうー!ファスティング6日間、やりました!デトックスして、良い感じ✨ご一緒してくださった方は、どうでしたか?無事、終えたかしらん。最初は立春までの3日間って決めたのですが、①思ったほど体重が減らなかった②3日目から体が慣れてきた③体が軽くなり頭が冴えてきたので、6日間になりました。今日から回復食です。①はショックでした…3日目で1.5㎏しか減っ...
立春まで体のリセット
2月5日 参加は無料です!ちょっといい話、聞けるかも。↓年末年始、体が重くなってしまった、さよです。いえいえ、年中重いんだけれども…(* v v)今週は、節分から立春へ。季節が大きく変わります。暦の上では、まだ丑年。体が牛のように重いねん…来たる寅年。虎のように俊敏に動けるように、2月1日~3日までの3日間、ファスティングすることにしました。不要なものを手放し、新年を迎えます!そんなん知らんやん~って感じですが、...
6日間で2キロ減った話
今年の初め、体重計を新しくしました。乗るだけで、誰の体重か識別してアプリに転送し、記録してくれるとっても賢い、オムロン 体重・体組成計 カラダスキャンです。4月までは毎日ちゃんと乗って記録していたのですが、緊急事態宣言から乗らなくなっちゃって(出かけないから測るのが怖かった)←言い訳で、ズルズルとここまで。 グラフで見ると明確ですね。(>_<)毎週トレーニングで体重を測るので、何となくは危険性は...
飲むの辞めて、これ飲んでます
最近、よく「痩せた?」と聞かれます。はい、若干、減りました。残念なことに、「若干」です。(´;ω;`)ウゥゥこのブログでも、昔、「夏までに痩せ隊」を結成し(笑)、その時は水泳等で8kg痩せましたが、入院、手術で運動ができなくなり、元に戻りましたの。(涙)その後、加圧トレーニング→水泳を。効き目は…???今は、パーソナルトレーニング&ヨガを週1回。トレーニングは週に1度ですが、1年以上続いているので、これが一番合...
遺伝子結果が出ました
7月末、記事にした遺伝子検査の結果が届きました。両頬の内側の粘膜を綿棒(採取棒)に押しつけて返送したのですが、粘膜の量が少なかったそうで、再検査となり、結果が遅くなりました。(どんくさい私)あなたは遺伝子体質的には『皮下脂肪型肥満タイプ』です。はい、そんなこと知ってます。 (DHCの結果だと『洋ナシ型』と言うらしい。)遺伝子のタイプは3つ。内蔵脂肪型、皮下脂肪型、痩せ型。痩せ型の人は遺伝子検査、受け...