fc2ブログ

ちいさいおうち

季節の物はプチプラで

先月から、沢山ご質問をいただいたクッションカバーはニトリの物です。こちら。短期間しか使用しない夏用のクッションカバーはプチプラで…(*v.v)お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪     綺麗好きだけど掃除嫌い主婦が10日家を空けても崩れない家  さよさんの片づけが大好きになる収納教室さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン...

T-table

今年初めに買ったKartell T-table(H36cm)。我家にいらした方によく尋ねられ、「今度記事にします~」と言いつつ、全くできなかったので、やっと!穴が空いた天板!樹脂製で、レースのようなデザインをしています。13インチのPCが乗る大きさ。軽くて持ち運びもしやすく、ちょっと作業をするにはぴったりなテーブルです。お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪     綺麗好きだけど掃除嫌...

秋冬クッション @ IKEA

生きてます。(≧▽≦)盆と正月とクリスマスが同時にやってきた充実度。メールの返信が大変遅れています。m(__)mファイリング完成の報告を沢山いただき、とっても嬉しいです!返信、もうしばらくお待ちくださいませ。隙間時間にサクッとIKEAへ。試しにクッションとクッションカバー買ってみました。茶色は無印、柄物がIKEAです。IKEAのクッション、ふにゃふにゃすぎて頼りない…ま、こんなものでしょうか?IKEA神戸は生のもみの木以外...

越冬計画 その2

クリスマスイヴイヴですね。我家は先週から長女、続いて次女がダウン。次は私かー?とドキドキ。(*v.v)皆様もお気を付けくださいませ。以前の記事の続きです。我家の1階は本当に寒い。(T_T)ガスファンヒーターをつけてますが、それでもフローリングが冷え冷えなのでコルクマットを敷きました。「コルクマット」と言う名前ですが、全8ミリの厚さのうち7ミリがEVA樹脂、1ミリが天然コルク。コルクは表面だけなので、毎年購入をた...

2つ目のクリスマスツリー

表参道1dayレッスンのご案内はこちらから♪我家の2つ目のクリスマスツリーです。今はなき、ガーデンズのインザルームで買った、LEDアクリルファンタジー。(現在はケユカが入っています)LEDライトなので、クールなイメージ。単4電池を利用します。電池の消耗が激しいので、このツリーにエネループは必須!!この度、Ripreさんにエネループの単3、単4電池を試させていただきました。m(__)mこのエネループ、レオパード柄を取...

越冬計画

ヒュルリ~ ヒュルリララ~ ついておいでと 啼いてます… の「越冬つばめ」ではありません。 ご存知?? 我家は一応、鉄筋の3階建て。 真冬の1Fは冷え冷え。 ガリガリ君が1時間は溶けない自信があります。(/-\*)  (そんな自信は要りません) 毎年冬が来ると「なんとかしたい!!」と妄想するのですが イマイチで… や、やっと!! ジャーン!! コルクマット、買いました。(#^^#) とりあえず敷いてみました、 詳しくはま...