fc2ブログ

ちいさいおうち

ファイルボックスアレンジとSDGs

「開運キッチン」だけ編集されたYouTubeが公開されました!→こちら【無料イベント】2月6日 毎日ハウジング和泉中央住宅展示場 2021年版 開運収納セミナー 詳細・お申込みはこちら昨日インスタにアップした、ファイルボックス。先週末のレッスン中、取りだそうとしてバキッと割れました。(>_<)で、前から気になっていたファイルボックスのDIYを本日敢行!!お手本はこちら↓ 一度やってみたかったんです!ファイルボ...

不便と不満を溜め込まない@LED照明つけました

我家の背面カウンターは、約160センチあります。が!電子レンジ等の家電を置くと、有効スペースは約70センチ。そして窓がないので暗い!と言う訳で、LEDのセンサーライトを設置しました。購入の決め手は、・非接触のセンサー式電源スイッチ・LED・100センチ(60センチはよくある)完璧!!以前から、IKEAのLED照明をチェックしていたのですが、IKEAの照明はすぐに壊れるので(あくまでも自分比でございます。IKEAは保証があります...

遂に完成!テレビ壁掛け計画 その3

前回の続きですテレビが壊れて、2週間。テレビを購入、古いテレビの処理(後日記事にします)、DIYで穴開けてから、ようやく完成!こんなんでしたが、こんなに綺麗になりましたー (^^♪穴の所は、パテで綺麗に埋めていただきましたよん。偶然、外付けHDDが金具の継ぎ目にカパッとハマりました。素晴らしい偶然!いや、奇跡!?・テレビのコード・Amazon Fire TV Stick用のUSBケーブル・アンテナ線の3本をスパイラルチューブで巻き...

コードは出さない!テレビ壁掛け計画 その2

昨日の続き。壁に穴を開けました。ドリルで穴を開けてから、のこぎりでゴシゴシカット。この穴に入れる木枠を作りました。バルサ材なので、カッターでカットできます。(※バルサ材は壁紙が付きにくいそうです) こんな感じで、カポッとはめます。ネジ留めしました。隙間がいっぱい!!(>_<)狭い場所には、スリムタイプの スイングミニタップ (2P・4個口)。 アンテナケーブルを短くカット。L型プラグでテレ...

テレビ壁掛け計画

丸10年、楽しませてくれたテレビが壊れ、買い換えました。テレビ台を置くと狭くなるし、ルンバが当たるので、今回は壁掛けに!↓↓壁掛け金具、一人で設置しました💦金具だけで、8.7kg!!1人で持ち上げて設置しましたわよ。(^^)vしんどかったー!!金具は、テレビ 壁掛け 金具 アーム式 26-46インチ対応 TVセッターフリースタイル。伸びるタイプなので、どの方向からも見れます。角度調整もできるので便利!もうね、最近、整理収納作...

108円で買えるシアワセ

明日のiPhone活用プレミアムレッスンにキャンセルが出ました。ご参加いただける方、是非~→詳細・お申込みはこちら3月6日生前整理2級アドバイザー開催致します。残席1 お申込みはこちら詳細はこちらトンカチ買い換えました!!かなづち?トンカチ?ハンマー?右は今まで使用していたトンカチ。本格的で良いのですが、デカイ!!大きくて邪魔でした。(* v v)新しいトンカチは、わずか16㎝のダイソー製。ひゃくはちえんです!!コ...