旅の思い出はデータで残す@ScanSnap活用法と天赦日活用法
パンフレットどうしてる?8月は吉方位旅行に行きまくっております。(* v v)レポはインスタで。こちら。行く先々でいただく、小さなパンフレット。一読して、ふーん…って、すぐゴミ箱に入れられる性格なら良いのですが、旅の思い出に…と、取っておきたくなるタイプの私。でもね、私は現物残さず、データを残します!三つ折りのパンフレットとか、B4とかサイズがバラバラ!私は、ScanSnap ix1600でサクサクデータ化しちゃいます!B4...
Evernote活用術@片付けお悩み相談室
必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレー土曜日 瀧本ルミ日曜日 春岡一美 中村さつきが公開されました!絶対、見てね💛明日5月30日~【さよさんの開運週刊&習慣レター】をLINE公式からお届けします!まだの方は是非ご登録ください!↓Evernoteのお悩み4月の10周年感謝イベントで、お答えできなかったお悩みをピックアップして、記事にしています。(前回のお悩みはこちら)① Evernote有料会員だけど使ってない有料...
片づけのことを考えただけで疲れてしまうあなたへ
毎日ハウジング高槻の開運収納講座にご参加下さった皆様、ありがとうござました!緊急事態宣言が出ている中、お越しくださり本当に感謝でございます!!0分全集中 初めまして!はにたん。(*^-^*)3月25日発売します! 来月11冊目の著書が発売されます!片づけのことを考えただけで疲れてしまうあなたへ。整理収納の本ですが、写真は殆どありません。最後に収納グッズの写真が6ページほど。90%は文字の本です。活...
疑問解消!痒い所に手が届くオンラインレッスン
昨日は新聞の取材でした。このご時世に、わざわざ東京からお越しいただき恐縮…内容は、シニアの整理収納について。「シニア」って何歳のことを指す言葉なの?と思い調べてみると、色々ありましたが、もしかして私も該当するんちゃう!? 衝撃&ショックでしたわん…(>_<) これは「知らなくていいこと」だったかも。(ドラマの最終回録画失敗…(´;ω;`)ウゥゥ ) 昨夜はオンライン(Zoom)でAndroid・Evernote・Level1を開...
Evernote超便利!と思う時
最近、パソコンの調子が悪くて(>_<)Macはタイムマシン?で復活するはずが、完全リカバリーになってしまい、大変でした💦昨日はEvernoteレッスンでした。紙をどんどんEvernoteに入れて、年末年始、スッキリ過ごしていただきたいの。学期末や年末は、紙が増えますよね。「どこに収納しようかな?」「ファイリングしようかな?」と迷う物、冷蔵庫に貼ったらアカンでーーー!Evernoteに入れてください。私からのお願いでございま...
色褪せない思い出を永久に収納@Evernoteプレミアムレッスン
昨日はEvernote・level2(応用編)プレミアムレッスンでした。黄色いチューリップが春らしい~(*^-^*) 少人数レッスンなので、ノートブックの整理も全員できるまでお手伝い。クラウド内の整理を、アナログな付箋で整理整頓。 プレミアムレッスン(level2)では、大量紙のスキャンサービスも。画像は、30年前の年賀状。手書きの文字は薄れ、ハガキは茶色く変色し、シミが点々と… お父様が毎年、彫っていらした版画。...