fc2ブログ

ちいさいおうち

保証書どうしてる?@ホームファイリング

取り扱い説明書をデータ化している人も多いと思います。私は、電卓やマウス、目覚まし時計等の小型家電の説明書は、スキャンしてポイですが、大型家電の取扱説明書は原本を残しています。理由は2つ・将来、修理する可能性がある・家族も見るかもしれない・保証書だけ残すのは面倒以前使っていた洗濯機は、13,4年の間に、3回くらい修理に来てもらいました。修理依頼は取り扱い説明書の一番後ろに書いています。そこに保証書とレシ...