緊急事態宣言から1週間経ちましたが、いかがお過ごしですか?私はZoomレッスンしたり、食材を冷凍しまくったり、お弁当おかずの作り置きしたり…散歩に行ってOK、スーパーはOKと言われてますが、一応、自粛ということで、スーパーでまとめ買いして冷凍してます。以前より進化した冷凍庫↓800mlの容器を増やしました。保存容器 ホワイティパック 800mlこれは、セリアとWattsで取り扱いがあります。(ダイソー、キャンドウにはない...
保存容器、処分しました~(*^_^*)保存容器の置き場は、キッチンの一番下の引き出し。ここに入るだけの量を持つようにしていますが、処分したので結構余裕が…(常に使っているので、普段はもっと少ないです。これでMAXの状態。)立てて入れると、取り出しやすいです。使う時、楽なように収める!(使う時が楽だと、しまう時も楽です。)今まで、長女の部活用の氷を作る為だけに、IKEAの保存容器(小・中)を残していたのですが、毎...
マスキングテープに興味津々のベタ(魚)です。んな訳ないついつい可愛くて、見つけると買ってしまうマスキングテープ。あんまり使い道がないのが難点。我家流の使い方を少し… IKEAの保存容器に、タイトルを書いて貼ってます。 テプラする程ではない物を、手書きして、ペタッ。 ニンニクや、生姜は、すぐダメにするので、 買ってきた時に、フードプロセッサーで、 ガガガとして、冷凍保存しています。 すぐに使えるので便利...