fc2ブログ

ちいさいおうち

調味料の収納どうしてる?

 キッチン収納公開リレー 本日は、春風ほの香さんです!【さよさんの開運週刊&習慣レター】毎週月曜日、LINE公式からお届けします!(期間限定)まだの方は是非ご登録ください!↓調味料の収納8760様に掲載していただいております。記事内で紹介している、簡単ロックシステムコンテナ0.5L HB1383は…カインズホームの簡単ロックシステムコンテナと、ほぼ同じです。(OEM商品かな)個人的には、新商品のコレ↓ニトリの洗えるレ...

時短を叶えるシンク下収納・その②@キッチン収納公開リレー

必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレー本日は、桑田知沙美さんです! シンク下収納・最下段昨日の続きです。(※ミルクポットが赤いのはいただき物だから)ここは、重い鋳物鍋、使用頻度の低い物の収納です。傷つき防止の為、この引き出しだけ敷物を敷いています。引っ越し当初、この引き出し。引っ越し当初、シンク下上段収納②既にない物が多い!鋳物鍋、減りました。空でも重い、ルクルーゼ。具材を入れたら、持ち...

17㎝しかない!ではなく17㎝が便利!@グラス収納

必見!片付けプロのキッチンのぞき見👀収納公開リレー今朝、8時に公開されました。↓水曜担当、春風ほの香こちらは、ワイングラスやティーカップ収納です。レッスンで皆様、口を揃えておっしゃいます。「ワイングラス多いですね~」ですです。めっちゃ多いです。(/ω\)最上段はIKEAのグラス。ジュースやアイスティーはこのグラス。最下段は、お気に入りのワイングラス。ワイン各種、これで。毎晩どれかセレクトして飲んでおります。🍷...

見るだけでなく実践!@インスタコラボライブ

11月に入り、毎日があっと言う間に過ぎて行きます~何でかなー?やること多いからでしょうか。そんなことないんだけどなー(* v v)ということは、ダラダラやってるからですね。はい。そういうことです。(>_<)大きな独り言でした。先週末のインスタコラボライブは、「ちくわ」こと、桑原ちさみでした。→Blogはこちらいやー! 面白かったですね!!編集しながら笑いまくって、編集がなかなか進まず…ちさみさんは、生粋の広島人...

沢山持つのが豊かなのか?@只今食器の整理中

7/11 パワポレッスン、キャンセル席あります!併せて28日のレッスンも募集中。詳細・お申込みはこちらから先月、おうちレッスン生の収納見学会がありました。家主の目線と、レッスン生目線の両方で自分ちを見たら、気になる点がいっぱい!レッスン後、持ち物の見直しをしたのですが、毎日使うところから着手した方が気持ち良いので、カップボードの中を整理。使用頻度が少ない物を手放しました。日本酒のとっくりは全く使わないの...

時短家事目指すなら箱から出す!

この時期、よく使うお宅も多いのでは??お鍋の時、必須のカセットコンロ。ん?IHですか??こちらはレッスン生様のキッチン。不要な物を減らして整えられました。美しいです!!が!!カセットコンロが箱に入ったまま。ん?毎回、箱から出す??面倒くさくない??私はズボラ―なので、使うまでにアクションが必要なことが嫌なんです💦 我家はカセットコンロと土鍋、お鍋の時に使うお玉などをセットしています。題して「土鍋セ...