思い出の物もサクッとお別れできるワケ
10月からスタートした、Zoomでおうちレッスン。Zoomのカタフェスは、ミニレッスン&片付け実践が1時間、フォロー1時間(自由参加)の2時間でしたが、Zoomでおうちレッスンは、・整理収納理論(座学)・我家の収納見学・片づけ実践の3時間に加え、レッスン日以外では、成果報告や相談自由のグループページでアフターフォローがあり、盛り盛り盛り沢山!!3時間のレッスンはかなりお疲れだと思うのですが、皆様、レッスン後も整理を...
半年間、物と自分と向き合うと…
今週から、13期おうちレッスンがスタートしました。こんな時期に対面レッスンってどうかな…という思いもありましたが、しっかり対策をすることを前提に、少人数で今期も半年間開催させていただくことにしました。そんな訳で、アクリル板立て、リビングには空気清浄機2台、玄関に1台、アルコール消毒やペーパータオル等々、できる限りの対策で。今期も初回から、明るく楽しいレッスン生の皆様。早速グループページでは、整理...
閉塞感のある毎日を少しでも楽に、楽しく!
コロ助蔓延で、取材が電話取材になったり、日程変更になったりしてますが、小規模レッスンは、換気、除菌、アルコール消毒対策をして、行っています。週末は12期おうちレッスンに、修了生向け復習レッスン、Zoomマンツーマンレッスンでした。おうちレッスン、復習レッスンは、ミニランチにして、楽しんでいただけるように。Zoomレッスンは家の中の気になる所を徹底改善!こんな時だからこそ、家を整えることは大事です!家が快適に...
片づけで人生変わります。
週末は連日講座でした。土曜日は9期生レッスンの7回目、最終レッスン。半年間って長いように思えて、あっという間なんですよね。 最終回は、写真整理と配線処理。配線処理は、整理収納作業の中で、書類と同じくらい超簡単でやり方さえ知っていれば、誰でもできる整理。すぐに取り掛かれるグッズもプチギフトでお渡ししましたので全員、必ずやってくれるはず!!乞うご期待!写真整理は、生前整理講座でも取り上げられるほど、...
レッスンレポ @ 「情報の整理と配線処理」
今月のレッスン、終了しました。春から全4回、全てご参加くださった方は、今月で終了…あっと言う間の楽しい4か月でした!近くからも遠くからも大勢お越しいただき、本当にありがとうございました。m(__)m復習レッスン、大歓迎ですのでその時はメールくださいね!(来月ご予約の方は暑いですが、どうぞ気をつけてお越しくださいませ。)※8月の「おもちゃ収納」と、次回の一般募集についてお問い合わせを沢山いただいていますが ...
レッスンレポ @ クローゼット収納編
5月のおうちレッスンが終わりました。今月も沢山の方にお越しいただき、本当にありがとうございます。m(__)m今月はクローゼット収納と言う事で、衣類の整理を中心に、「選択力を身につける」お話もさせていただきました。選択力を身につけるいくつかの方法、それに興味を持ってくださった方、既に体験済みの方、レッスン後すぐ体験した方、本格的に勉強することにした方もいらしてビックリ~!w( ̄o ̄)w様々なお話が聞けて楽しかっ...